アカウント名:
パスワード:
参加者の掛け金で成立しているゼロサムゲームのギャンブルで、確実に設けるやつが出ると言うことは、そのやり方ができない参加者の分け前がその分減るってことでもある。やり過ぎると、掛け金を出す参加者の参加意欲をそいで、掛け金が集まらなくなって運営が赤字になってしまう。
こういうだ規模なのは、いくらルール上問題が無くても、運営としては放置しておけない行為だろうね。
当選金が出なかった回の分が次回に持ち越しになってるということなで、分け前が減るんじゃなくて分け前はすでに減ったんですよ。運営は余計な黒字が出たので、ゼロサムにするために放出しただけです。結果として、持ち越しになった回は確実にもうかるように見えてしまうわけですね。
このシステムで参加者の参加意欲をそぐには、「今回は当選金でない予定です。次回にロールオーバーするんでシクヨロ」とあらかじめ教えておいてあげないと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ギャンブルは確実に儲かっちゃいかんのだろうなぁ…… (スコア:1)
参加者の掛け金で成立しているゼロサムゲームのギャンブルで、確実に設けるやつが出ると言うことは、そのやり方ができない参加者の分け前がその分減るってことでもある。
やり過ぎると、掛け金を出す参加者の参加意欲をそいで、掛け金が集まらなくなって運営が赤字になってしまう。
こういうだ規模なのは、いくらルール上問題が無くても、運営としては放置しておけない行為だろうね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ギャンブルは確実に儲かっちゃいかんのだろうなぁ…… (スコア:0)
当選金が出なかった回の分が次回に持ち越しになってるということなで、
分け前が減るんじゃなくて分け前はすでに減ったんですよ。
運営は余計な黒字が出たので、ゼロサムにするために放出しただけです。
結果として、持ち越しになった回は確実にもうかるように見えてしまうわけですね。
このシステムで参加者の参加意欲をそぐには、「今回は当選金でない予定です。次回にロールオーバーするんでシクヨロ」
とあらかじめ教えておいてあげないと。