アカウント名:
パスワード:
申請も必要ないし、もの作ったらその時点で付与されるお手軽権利でありながら、法治国家の収める大半の国家において他のすべてを理由を問わず排他することが認められる。
だからこそ、世間一般がアウトと思っている範囲よりも、裁判で認められるレベルはだいぶ狭い。 ちょっとやそっと似通ってるくらいじゃあ認めるわけにはいかない。偶然の一致の範囲内ならうり二つのクリソツに見えようと侵害とはされない。 ましてや、アイデアが共通ならだれが作っても同じようになるレベルの物に著作権はなかなか認められないだろうと思うよ。
著作権法という法律自体が活版印刷だけ考えてればよかったころに成立したベルヌ条約をいつまでも引きずってるのいかんのじゃないかねぇ……。
つってもさ、パクリ犯がパクリでしたってゲロって解体したパクリ作品を組み直しただけの物体に著作権を認める意義、ある?それが通るのはパクリ作品のロンダリングをテーマにした現代芸術くらいだと思うがこれはそれですらない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
著作権って強力すぎるんだよなぁ (スコア:1)
申請も必要ないし、もの作ったらその時点で付与されるお手軽権利でありながら、法治国家の収める大半の国家において他のすべてを理由を問わず排他することが認められる。
だからこそ、世間一般がアウトと思っている範囲よりも、裁判で認められるレベルはだいぶ狭い。
ちょっとやそっと似通ってるくらいじゃあ認めるわけにはいかない。偶然の一致の範囲内ならうり二つのクリソツに見えようと侵害とはされない。
ましてや、アイデアが共通ならだれが作っても同じようになるレベルの物に著作権はなかなか認められないだろうと思うよ。
著作権法という法律自体が活版印刷だけ考えてればよかったころに成立したベルヌ条約をいつまでも引きずってるのいかんのじゃないかねぇ……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:著作権って強力すぎるんだよなぁ (スコア:0)
つってもさ、パクリ犯がパクリでしたってゲロって解体したパクリ作品を組み直しただけの物体に著作権を認める意義、ある?
それが通るのはパクリ作品のロンダリングをテーマにした現代芸術くらいだと思うがこれはそれですらない。