アカウント名:
パスワード:
後ろにいるwindowにもfocusが当たるX-MOUSEも忘れないで欲しい。
これって、WindowsやMac標準では一貫して搭載されていなくて、UNIXやLinuxのデスクトップでは当然のように使われてるけど、そんなに議論が分かれる使い方なのかね?後からソフト入れなくてもこのくらい設定で選べるようになってるべきだと思うんだが。
自分としては、ソフトくらい入れればいいじゃんと思ってしまう
「ソフトくらい入れればいいじゃん」の筆頭格だった最前面固定をいまさらわざわざ電卓アプリが個別に対応したからこその話題だから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
X-MOUSE (スコア:0)
後ろにいるwindowにもfocusが当たるX-MOUSEも忘れないで欲しい。
Re: (スコア:1)
これって、WindowsやMac標準では一貫して搭載されていなくて、UNIXやLinuxのデスクトップでは当然のように使われてるけど、そんなに議論が分かれる使い方なのかね?
後からソフト入れなくてもこのくらい設定で選べるようになってるべきだと思うんだが。
Re: (スコア:0)
自分としては、ソフトくらい入れればいいじゃんと思ってしまう
Re:X-MOUSE (スコア:0)
「ソフトくらい入れればいいじゃん」の筆頭格だった最前面固定を
いまさらわざわざ電卓アプリが個別に対応したからこその話題だから