アカウント名:
パスワード:
細菌についてはともかく、放射線で蚊を不妊化するってのは大昔から聞いたぞ。問題はある種の絶滅で他の何かしらの種が絶滅するってことか。日本での古い例を出せば日本住血吸虫とそのの中間宿主であるミヤイリガイが思い出される。超有名なのでは天然痘とか?
もちろん生態系に変化はあるのは当然。しかしそれが他の人間活動と比べて無視できないほど大きいか、あるいは意図しない絶滅種が生じるか、というならあり得ない事ではないが単に分かりやすい例を取り上げたところで…と思う。
沖縄のウリミバエ根絶事業は成功例だと思われ。耐性虫出現の話も聞いたこともない。確かプロジェクトXネタにもなってた。
日本へ中国からウリミバエが入ってきて繁殖しているように、沖縄でも中国由来の品種が再定着するリスクが指摘されているね。
最近田舎から来た玉ねぎの箱を開けたらコバエがたくさん出てきて家からなかなか出て行かないことを思い出した。
最近田舎から来た玉ねぎ=半島人箱=本心コバエ=わがままで自己中心的な主張家=日本
深いなー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
昔からあるんじゃないの? (スコア:0)
細菌についてはともかく、放射線で蚊を不妊化するってのは大昔から聞いたぞ。
問題はある種の絶滅で他の何かしらの種が絶滅するってことか。
日本での古い例を出せば日本住血吸虫とそのの中間宿主であるミヤイリガイが思い出される。
超有名なのでは天然痘とか?
もちろん生態系に変化はあるのは当然。
しかしそれが他の人間活動と比べて無視できないほど大きいか、あるいは意図しない絶滅種が生じるか、というならあり得ない事ではないが単に分かりやすい例を取り上げたところで…と思う。
Re:昔からあるんじゃないの? (スコア:0)
沖縄のウリミバエ根絶事業は成功例だと思われ。耐性虫出現の話も聞いたこともない。
確かプロジェクトXネタにもなってた。
Re: (スコア:0)
日本へ中国からウリミバエが入ってきて繁殖しているように、沖縄でも中国由来の品種が再定着するリスクが指摘されているね。
Re: (スコア:0)
最近田舎から来た玉ねぎの箱を開けたらコバエがたくさん出てきて家からなかなか出て行かないことを思い出した。
Re: (スコア:0)
最近田舎から来た玉ねぎ=半島人
箱=本心
コバエ=わがままで自己中心的な主張
家=日本
深いなー