アカウント名:
パスワード:
なので余計に腹を立てる# まあ、日本側も相手に配慮して露骨な表現は避けてもよかったのではとも思いますが
でも外務省としても注意喚起はしないわけないはいかないだろうし、頭いたいだろうね
米国と韓国、日本人にとってどっちがより危険なんだ?
# 今年度防衛白書(案)における韓国の格下げを、現防衛大臣が邪魔しない事を切に祈念する(格下げ撤回して発行するぐらいなら、内閣改造を待とう)。
何を見ても韓国を思い出しちゃうんだね。たいへんでちゅねー
最近注意喚起されたという意味で韓国が連想されても不思議はないと思いますが。どうあっても韓国には特別な感情がある事にしたい人は大変ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
図星 (スコア:5, すばらしい洞察)
なので余計に腹を立てる
# まあ、日本側も相手に配慮して露骨な表現は避けてもよかったのではとも思いますが
Re: (スコア:0)
でも外務省としても注意喚起はしないわけないはいかないだろうし、頭いたいだろうね
外務省様よ (スコア:0)
米国と韓国、日本人にとってどっちがより危険なんだ?
# 今年度防衛白書(案)における韓国の格下げを、現防衛大臣が邪魔しない事を切に祈念する(格下げ撤回して発行するぐらいなら、内閣改造を待とう)。
Re:外務省様よ (スコア:0)
何を見ても韓国を思い出しちゃうんだね。たいへんでちゅねー
Re: (スコア:0)
最近注意喚起されたという意味で韓国が連想されても不思議はないと思いますが。
どうあっても韓国には特別な感情がある事にしたい人は大変ですね。