アカウント名:
パスワード:
青函トンネル内だけ貨物列車を10編成くらいつなげて、数本の貨物列車を纏めて運転できないの?一編成20両だとしたら、200両編成とかにする。機関車は、そのまま20両毎に挟んで。そしたら、新幹線が貨物とトンネル内ですれ違う機会が減るから、減速する必要性も減りそう。さらに、途中で新幹線とすれ違わないように、南北両側から同時に貨物列車を入れる。200両編成×2が同時に上り勾配に差し掛かったら、変電所が死にそうだけど。
あとは、津軽線を津軽二股まで電化+旧知内駅あたりまでの旧松前線を復活、で共用区間を短縮とかできないのかな?
あなたが書いているとおり- 強大な送電網、変電所が新たに必要になる- 編成を組成・分割する貨物駅・信号場が新たに必要になる-- 上記信号所で貨物列車が集散するあいだに輸送の遅延が新たに発生する
何それ楽しそう。
実際は最高速度や非直線部分の影響、摩擦抵抗や何よりもトンネル内の空気抵抗(実質ピストン)で無理があるんだろうけど……できたらかなりアレゲで面白いね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
200両編成 (スコア:0)
青函トンネル内だけ貨物列車を10編成くらいつなげて、数本の貨物列車を纏めて運転できないの?
一編成20両だとしたら、200両編成とかにする。
機関車は、そのまま20両毎に挟んで。
そしたら、新幹線が貨物とトンネル内ですれ違う機会が減るから、減速する必要性も減りそう。
さらに、途中で新幹線とすれ違わないように、南北両側から同時に貨物列車を入れる。
200両編成×2が同時に上り勾配に差し掛かったら、変電所が死にそうだけど。
あとは、津軽線を津軽二股まで電化+旧知内駅あたりまでの旧松前線を復活、で共用区間を短縮とかできないのかな?
Re: (スコア:0)
あなたが書いているとおり
- 強大な送電網、変電所が新たに必要になる
- 編成を組成・分割する貨物駅・信号場が新たに必要になる
-- 上記信号所で貨物列車が集散するあいだに輸送の遅延が新たに発生する
Re: (スコア:1)
これで操車場も変電所も不要になる。
Re:200両編成 (スコア:0)
何それ楽しそう。
実際は最高速度や非直線部分の影響、摩擦抵抗や何よりもトンネル内の空気抵抗(実質ピストン)で無理があるんだろうけど……
できたらかなりアレゲで面白いね。