アカウント名:
パスワード:
自事故以外の記録という面でも有用な面もあるから限定させすぎるのもあれだけれど、自事故に限って言えば事故の前後1分があれば十分だと思う。そういう用途ならramに記録して、事故検出後に不揮発に書き出す小さなバッテリーと、耐久性を気にしなくて良いストレージが使えると思うんだよね。
ドライブレコーダーが潰れてしまうような事故では記録がされないだろうけれど、そのような場合には現状でもストレージも壊れて読み出せないだろうし。
最近なにかと話題の煽り運転対策としても重要じゃね?1分じゃ辛い。https://srad.jp/~Bill%20Hates/journal/632287/ [srad.jp]https://srad.jp/~Bill%20Hates/journal/632299/ [srad.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
事故の前後1分があれば十分なのでは? (スコア:0)
自事故以外の記録という面でも有用な面もあるから限定させすぎるのもあれだけれど、
自事故に限って言えば事故の前後1分があれば十分だと思う。
そういう用途ならramに記録して、事故検出後に不揮発に書き出す小さなバッテリーと、耐久性を気にしなくて良いストレージが使えると思うんだよね。
ドライブレコーダーが潰れてしまうような事故では記録がされないだろうけれど、そのような場合には現状でもストレージも壊れて読み出せないだろうし。
Re:事故の前後1分があれば十分なのでは? (スコア:0)
最近なにかと話題の煽り運転対策としても重要じゃね?1分じゃ辛い。
https://srad.jp/~Bill%20Hates/journal/632287/ [srad.jp]
https://srad.jp/~Bill%20Hates/journal/632299/ [srad.jp]