アカウント名:
パスワード:
時期もさることながら、なんで北上しないといけなかったんか?という事を調べる研究者は意外と少ない
移動したというのは事実でも、本音がどうだったかなんて、本人にしか分からんからな。
興味はあるが、研究としては成立しにくい。
いや、ちょこっと移動してみただけで移れる場所なら研究にならないけど北極圏付近を移動となると相当の動機がないとやらない移動にチャレンジしても死ぬだけだからだからその動機を解き明かす状況証拠は研究テーマとして魅力的だし科学的だし客観的意思はほぼ無関係
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
Re:かつて存在した人類は身長5mもの巨人であった (スコア:-1, オフトピック)
時期もさることながら、なんで北上しないといけなかったんか?
という事を調べる研究者は意外と
少ない
Re: (スコア:0)
移動したというのは事実でも、
本音がどうだったかなんて、本人にしか分からんからな。
興味はあるが、研究としては成立しにくい。
Re:かつて存在した人類は身長5mもの巨人であった (スコア:0)
いや、ちょこっと移動してみただけで移れる場所なら研究にならないけど
北極圏付近を移動となると相当の動機がないとやらない
移動にチャレンジしても死ぬだけだから
だからその動機を解き明かす状況証拠は研究テーマとして魅力的だし科学的だし客観的
意思はほぼ無関係