アカウント名:
パスワード:
セキュリティコードは店頭で偽造カードかどうかの確認にも使うので、塗りつぶしてはいけません。所謂「電話承認」になったときに、店・カード会社間の電話で聞かれる可能性があります。
高木浩光先生も セキュリティコードは塗りつぶしてはいけない [takagi-hiromitsu.jp] とおっしゃっております。
突っ込まれたからって変えるのかっこわるい「マジックで塗りつぶす」のと全然違うじゃん
スラドではよくあること。つっこまれたので書いた真逆のコメントが、なぜか(スコア:4, 参考になる)になる所までスラドでは平常運転。
初めからおもおか5を狙ってたのになぜか参考になるになって今頃嘆いているに違いない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
セキュリティコード (スコア:2)
セキュリティコードは塗りつぶしてはいけない (スコア:5, 参考になる)
セキュリティコードは店頭で偽造カードかどうかの確認にも使うので、塗りつぶしてはいけません。
所謂「電話承認」になったときに、店・カード会社間の電話で聞かれる可能性があります。
高木浩光先生も セキュリティコードは塗りつぶしてはいけない [takagi-hiromitsu.jp] とおっしゃっております。
Re: (スコア:4, 参考になる)
とは言え一度も要求されたことはない。
Re: (スコア:0)
突っ込まれたからって変えるのかっこわるい
「マジックで塗りつぶす」のと全然違うじゃん
Re:セキュリティコードは塗りつぶしてはいけない (スコア:0)
スラドではよくあること。
つっこまれたので書いた真逆のコメントが、なぜか(スコア:4, 参考になる)になる所までスラドでは平常運転。
Re: (スコア:0)
初めからおもおか5を狙ってたのになぜか参考になるになって今頃嘆いているに違いない