アカウント名:
パスワード:
「CO2排出量実質ゼロ」ってよくありそうな文言だけど、それって局所的な話ですよね。
末端で動いている配送車やシステムのエネルギー源を電池に変えたとしても。そこへのエネルギー供給元やそれらの設備その他の製造や、設備廃棄過程ではやっぱりゼロ・エミッションは難しそうだし。
「実質」とかついてると、重箱の隅をつつきたくなる罠。
経済活動は頑張るけど、環境負荷を控えようというのは良い方向。のはず。
EVトラックは音がしないし燃費がいいからいいんじゃない
うん、Amazonが買ってくれるってのなら、下請けも満足だね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
実質と実際 (スコア:1)
「CO2排出量実質ゼロ」ってよくありそうな文言だけど、それって局所的な話ですよね。
末端で動いている配送車やシステムのエネルギー源を電池に変えたとしても。
そこへのエネルギー供給元やそれらの設備その他の製造や、設備廃棄過程ではやっぱりゼロ・エミッションは難しそうだし。
「実質」とかついてると、重箱の隅をつつきたくなる罠。
経済活動は頑張るけど、環境負荷を控えようというのは良い方向。のはず。
Re: (スコア:0)
EVトラックは音がしないし燃費がいいからいいんじゃない
Re:実質と実際 (スコア:0)
うん、Amazonが買ってくれるってのなら、下請けも満足だね。