アカウント名:
パスワード:
> ここ10年で原子力発電の発電コストは上昇しているという
世界での統計を取ったら、日本が原発コスト上げる原因だろうね。50以上原発あるのに311以降発電止めてたり莫大な除染関連費用かけてるし。
未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社 [asahi.com]世界で営業運転中の原子力発電所は 443 基 [jaif.or.jp]
原発には地元への莫大な補助金や収賄費用やキックバックのコストも含まれています
不正っぽい金を貰ってても返せばOKなので大丈夫です。
いや貰った時点でアウトだろ、普通……
世論のガス抜き目的に形だけ検察の取調べやって、不起訴処分ですね。
検察審査会に申立てられそうな気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
そりゃコスト上がるよ (スコア:1, 興味深い)
> ここ10年で原子力発電の発電コストは上昇しているという
世界での統計を取ったら、日本が原発コスト上げる原因だろうね。50以上原発あるのに311以降発電止めてたり莫大な除染関連費用かけてるし。
未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社 [asahi.com]
世界で営業運転中の原子力発電所は 443 基 [jaif.or.jp]
Re: (スコア:0)
原発には地元への莫大な補助金や収賄費用やキックバックのコストも含まれています
Re: (スコア:0)
不正っぽい金を貰ってても返せばOKなので大丈夫です。
いや貰った時点でアウトだろ、普通……
Re: (スコア:0)
世論のガス抜き目的に形だけ検察の取調べやって、不起訴処分ですね。
Re:そりゃコスト上がるよ (スコア:0)
検察審査会に申立てられそうな気がする。