アカウント名:
パスワード:
> ここ10年で原子力発電の発電コストは上昇しているという
世界での統計を取ったら、日本が原発コスト上げる原因だろうね。50以上原発あるのに311以降発電止めてたり莫大な除染関連費用かけてるし。
未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社 [asahi.com]世界で営業運転中の原子力発電所は 443 基 [jaif.or.jp]
原発には地元への莫大な補助金や収賄費用やキックバックのコストも含まれています
放射脳は、太陽光発電促進賦課金で電力消費者に集るのを止め、不安定性分を値下げで補って補填しきってから言え。
そういう戯言はあんたが原発事故被害者への補償金を全部支払ってから言ってくれ。
ADRの示した額より値切るの禁止でねっ☆
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
そりゃコスト上がるよ (スコア:1, 興味深い)
> ここ10年で原子力発電の発電コストは上昇しているという
世界での統計を取ったら、日本が原発コスト上げる原因だろうね。50以上原発あるのに311以降発電止めてたり莫大な除染関連費用かけてるし。
未稼働原発に5年で5兆円 維持費、東電など7社 [asahi.com]
世界で営業運転中の原子力発電所は 443 基 [jaif.or.jp]
Re: (スコア:0)
原発には地元への莫大な補助金や収賄費用やキックバックのコストも含まれています
Re: (スコア:0)
放射脳は、太陽光発電促進賦課金で電力消費者に集るのを止め、不安定性分を値下げで補って補填しきってから言え。
Re: (スコア:0)
そういう戯言はあんたが原発事故被害者への補償金を全部支払ってから言ってくれ。
Re:そりゃコスト上がるよ (スコア:0)
ADRの示した額より値切るの禁止でねっ☆