アカウント名:
パスワード:
ガンダムの腰から垂れ下がっているエプロンのようなヒラヒラがなくて、股関節がむき出しになってますが、あのヒラヒラは股関節の可動部を被弾から守る意味があると聞いた覚えが・・・。ザクのスカートも同じ理由で付いていたかと。(RX-78だとヒラヒラが分かりづらいですけど、MK2以降はヒラヒラを確認しやすいですかね。前もお尻も。)
工業デザイナーなのにあそこが稼働(吊り下げ装甲)にしないでスライド式にし、大腿骨頭はスライド間接にするなんてアホ丸出しほかにも腹部にはコアファイターが入ることを無視してるし、頭部バルカン砲なんて現在でも薬莢非排出なのは戦闘機に積んでるのに変更してるシンプルに機能を実現するのではなくより複雑化してるだけ自分の色を出したいのが先行しすぎてかえって迷走している感がある
そもそも宇宙で廃莢なんかすんなやと周囲で戦ってる味方の迷惑になる
# 機体がヤバいので緊急脱出、幸運にも自機の破片には当たらなかったが味方がばら撒いた薬莢に当たって戦死、てか
ケースレスって選択肢を取らないのは薬莢ばら撒く演出やりたいからだろうか架空なんだからケースレス流行ってもいいじゃない…
通りすがりの母親の頭にぶつけて、殺す為です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
飾りじゃないんです (スコア:0)
ガンダムの腰から垂れ下がっているエプロンのようなヒラヒラがなくて、
股関節がむき出しになってますが、あのヒラヒラは股関節の可動部を被弾から守る意味があると聞いた覚えが・・・。
ザクのスカートも同じ理由で付いていたかと。
(RX-78だとヒラヒラが分かりづらいですけど、MK2以降はヒラヒラを確認しやすいですかね。前もお尻も。)
Re: (スコア:0)
工業デザイナーなのにあそこが稼働(吊り下げ装甲)にしないでスライド式にし、大腿骨頭はスライド間接にするなんてアホ丸出し
ほかにも腹部にはコアファイターが入ることを無視してるし、頭部バルカン砲なんて現在でも薬莢非排出なのは戦闘機に積んでるのに変更してる
シンプルに機能を実現するのではなくより複雑化してるだけ
自分の色を出したいのが先行しすぎてかえって迷走している感がある
Re: (スコア:0)
そもそも宇宙で廃莢なんかすんなやと
周囲で戦ってる味方の迷惑になる
# 機体がヤバいので緊急脱出、幸運にも自機の破片には当たらなかったが味方がばら撒いた薬莢に当たって戦死、てか
Re: (スコア:0)
ケースレスって選択肢を取らないのは薬莢ばら撒く演出やりたいからだろうか
架空なんだからケースレス流行ってもいいじゃない…
Re:飾りじゃないんです (スコア:0)
通りすがりの母親の頭にぶつけて、殺す為です。