アカウント名:
パスワード:
麻雀牌もマークを凸で刻んだら…と思ったけど、積みづらいか
では、積みづらい将棋の駒を。
# 凸にしたいなら印鑑みたいに周りを彫ればいいのでは?
高級な将棋の駒は
書き駒:表面に文字を書いたもの↓彫り駒:溝を掘って漆を塗ったもの↓彫り埋め駒:溝を掘って漆で埋めたもの(木と文字の段差がない)↓盛り上げ駒:溝を掘って漆で埋め、さらに盛り上げたもの
の順に高級になります。なので凸になっているものは最高級品です。
普及品は、木製でも文字をスタンプで押したものや、プラスチック製のものですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
麻雀牌も (スコア:1)
麻雀牌もマークを凸で刻んだら…と思ったけど、積みづらいか
Re:麻雀牌も (スコア:0)
では、積みづらい将棋の駒を。
# 凸にしたいなら印鑑みたいに周りを彫ればいいのでは?
Re: (スコア:0)
高級な将棋の駒は
書き駒:表面に文字を書いたもの
↓
彫り駒:溝を掘って漆を塗ったもの
↓
彫り埋め駒:溝を掘って漆で埋めたもの(木と文字の段差がない)
↓
盛り上げ駒:溝を掘って漆で埋め、さらに盛り上げたもの
の順に高級になります。なので凸になっているものは最高級品です。
普及品は、木製でも文字をスタンプで押したものや、
プラスチック製のものですね。