アカウント名:
パスワード:
NHKと契約しない自由が認められないからワンセグ付きは買わないワンセグ付きの端末を買わない自由は認められているなのでワンセグの付いていないiPhoneやスマホを買う
今のテレビは偏向報道が過ぎるから見ない
埼玉県 参議院 補欠選挙で立花孝志が当選すれば少しは変わると思う
立花孝志が立候補していることは 埼玉では報道されていない模様10月16日から政見放送
埼玉県 参議院 補欠選挙 期日前投票 実施中10月27日投票日
既得権益をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
NHKから国民を守る党 立花孝志 V.S. 上田清司
N国は第二幸福実現党だぞ
公共放送のNHKは偏向報道しないために広告収入を得ずに受信料で運営している筈けれども実際は偏向報道しまくりのNHKにとって都合の悪い内容は報道しない姿勢NHK裏金不祥事問題で前海老沢会長が国会に召喚されたときも国会中継は一切せず東京MXのみ国会中継を行った
最近も郵政かんぽ問題や福田官房長官との対談でNHK職員が突っ込んだ報道した後郵政や福田官房長官からクレーム入ったら即引っ込めてうやむやにする対応
公平・中立謳う割に編集権と報道しない自由を盾に行政や既得権益には媚へつらい自社のことはうやむやに…
こんなことするなら民間放送局となんも変わらん…というか、偏向報道していても広告収入で回している分民間放送の方が健全だわ…
なので放送法改正して、放送の公平・中立なんてお題目消して代わりに支持政党と広告依頼主の素性・収支の流れを公表するようにすれば良い
アメリカなんて民間放送だけで公共放送どころか国営放送も存在し無いその代わり支持政党を明確にしている
NHKのスクランブル化に関しても「国民が望むなら」という発言が当時あったはず…今こそスクランブル化を…
ワンセグ受信料事件については、NHK的に言えば所有者の実態の把握と設置日からの全額請求する必要があって、これをやろうとすると真面目に一般視聴者が居なくなる恐れがあって、それ以外にも色々問題となる
特に区役所や公用車など公共機関のテレビ設置台数なんて一般家庭よりも把握し易いなのに請求するのは一般家庭のみ…
これを追求されたので、どんどん買い替えられる携帯やカーナビなどのワンセグ機能(からの徴収)は捨てて、ネット接続しているところから徴収する方式に変えようとしている…
ある意味、ターゲットを変えさせるためと、公共機関の潜在的契約必要性を問うためワンセグ機能搭載の端末での契約義務不存在確認訴訟だったといえる
まぁ、一般所有者相手に訴訟のロックオンが続いているけど、本来NHKは未契約者含め全ての未払いの相手に対し、設置日からの請求を行わなきゃならないそれを行っていない時点でNHKは放送法違反している
当然、「減額」や「契約日からの請求」は認められていないしNHKへの罰則もあるので追求されたり、訴追されないようにうやむやにしている
NHKの予算については国会で承認を得る形をとっていてその上で視聴料が決められている当然、NHKとの契約者数と視聴料の収益を元に予算を編成しているので、未払い者の分の負債分を契約者が支払う形となっている
ここをきっちり、NHKが未払い者全員に対し請求して取り立てるなら問題ないんだけれどもそれを行っていない…
ここを突かれて、不当利得返還請求を集団でされたり、本当に設置しなくなったりすると困るものだからうやむやにしようとしている…
具体的説明もしないし、日本の法律である放送法とNHKが作った放送規約をごっちゃにしてごまかしたりもしている…
ただN国党が国会にまで出てきた今の状況でネット接続者からの視聴料徴収を行おうとすると国内外での問題を色々と追求されるため、具体的なことについては触れていない
N国党や立花孝志が騒ぎ立てることで、裁判で勝とうがNHKの首が締まっていくのは間違いないこれまで「詳しいことに触れずに国民をごまかして徴収しようとしてきた」対応を改めないと今後は、人権問題として憲法と放送法のあり方を海外から指摘される恐れもある、それ以上にドメインとIPアドレスの払出の制限にも引っかかる恐れもある
ネット接続者全員から徴収するなら、国民以外からも徴収しないといけなくなる。これを国内プロバイダのみに制限しても、ネット接続するものすべてにしても、選択の自由や人権問題につながる
ここまで契約の自由が制限されているのは異常、いくら国内法を内政干渉で突っぱねようにもネット接続から視聴料徴収にまで話が及べば、一民間組織にそこまで権限を与えていることや独占的優遇を与えていることに海外からの指摘が出てくる
あと、ワンセグやCAS機能は、日本向けにテレビを輸出する時、貿易上の障壁ともなっているし追求されたく無いことばかり
そういった意味でも、うやむやにする上で、ワンセグ機能が無い端末が増えることはNHK的には痛くもかゆくもない むしろ うやむやにできるなら ワンセグ機能をつけろとは言わないまあ、いずれNHKはつぶれるさ…
なにこの呪いの言葉
>短くまとめてくれ
「ネット受信料の時代になって、NHKがプロバイダ業務始めるなら、契約してやってもいい」かな?
#いろいろと書いてあるけど、ワンセグでNHKと契約するの嫌だ。#人権問題として憲法と放送法のあり方:#(憲法)すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。#(放送法)協会は、・・・中略・・・テレビジョン放送がそれぞれあまねく全国において受信できるように措置をしなければならない。#ドメインとIPアドレスの払出の制限(NHKがプロバイダとして国民に払出す事で、憲法と放送法を担保する)#(そんな無茶したら)まあ、いずれNHKはつぶれるさ(そうならないように契約してやってもいい:ツンデレ?)
インターネット接続で徴収しようってのはRFC3271(インターネットは誰のものでもない)違反よなぁ強行するならあえて誤認させるためにRFCを「インターネット憲法」といってwebからNHKを追い出したいぐらい
統合が…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
NHKと契約しない自由が認められないからワンセグ付きは買わない (スコア:-1)
NHKと契約しない自由が認められないからワンセグ付きは買わない
ワンセグ付きの端末を買わない自由は認められている
なのでワンセグの付いていないiPhoneやスマホを買う
今のテレビは偏向報道が過ぎるから見ない
埼玉県 参議院 補欠選挙で立花孝志が当選すれば少しは変わると思う
立花孝志が立候補していることは 埼玉では報道されていない模様
10月16日から政見放送
埼玉県 参議院 補欠選挙 期日前投票 実施中
10月27日投票日
既得権益をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
NHKから国民を守る党 立花孝志 V.S. 上田清司
Re: (スコア:0)
N国は第二幸福実現党だぞ
Re:NHKと契約しない自由が認められないからワンセグ付きは買わない (スコア:0)
公共放送のNHKは偏向報道しないために広告収入を得ずに受信料で運営している筈
けれども実際は偏向報道しまくりのNHKにとって都合の悪い内容は報道しない姿勢
NHK裏金不祥事問題で前海老沢会長が国会に召喚されたときも国会中継は一切せず
東京MXのみ国会中継を行った
最近も郵政かんぽ問題や福田官房長官との対談でNHK職員が突っ込んだ報道した後
郵政や福田官房長官からクレーム入ったら即引っ込めてうやむやにする対応
公平・中立謳う割に編集権と報道しない自由を盾に行政や既得権益には媚へつらい
自社のことはうやむやに…
こんなことするなら民間放送局となんも変わらん…というか、偏向報道していても
広告収入で回している分民間放送の方が健全だわ…
なので放送法改正して、放送の公平・中立なんてお題目消して代わりに支持政党と
広告依頼主の素性・収支の流れを公表するようにすれば良い
アメリカなんて民間放送だけで公共放送どころか国営放送も存在し無いその代わり
支持政党を明確にしている
NHKのスクランブル化に関しても「国民が望むなら」という発言が当時あったはず…
今こそスクランブル化を…
ワンセグ受信料事件については、NHK的に言えば所有者の実態の把握と設置日からの
全額請求する必要があって、これをやろうとすると真面目に一般視聴者が居なくなる
恐れがあって、それ以外にも色々問題となる
特に区役所や公用車など公共機関のテレビ設置台数なんて一般家庭よりも把握し易い
なのに請求するのは一般家庭のみ…
これを追求されたので、どんどん買い替えられる携帯やカーナビなどのワンセグ機能
(からの徴収)は捨てて、ネット接続しているところから徴収する方式に変えようと
している…
ある意味、ターゲットを変えさせるためと、公共機関の潜在的契約必要性を問うため
ワンセグ機能搭載の端末での契約義務不存在確認訴訟だったといえる
まぁ、一般所有者相手に訴訟のロックオンが続いているけど、本来NHKは未契約者含め
全ての未払いの相手に対し、設置日からの請求を行わなきゃならない
それを行っていない時点でNHKは放送法違反している
当然、「減額」や「契約日からの請求」は認められていないしNHKへの罰則もあるので
追求されたり、訴追されないようにうやむやにしている
NHKの予算については国会で承認を得る形をとっていてその上で視聴料が決められている
当然、NHKとの契約者数と視聴料の収益を元に予算を編成しているので、未払い者の分の
負債分を契約者が支払う形となっている
ここをきっちり、NHKが未払い者全員に対し請求して取り立てるなら問題ないんだけれども
それを行っていない…
ここを突かれて、不当利得返還請求を集団でされたり、本当に設置しなくなったりすると
困るものだからうやむやにしようとしている…
具体的説明もしないし、日本の法律である放送法とNHKが作った放送規約をごっちゃにして
ごまかしたりもしている…
ただN国党が国会にまで出てきた今の状況でネット接続者からの視聴料徴収を行おうとすると
国内外での問題を色々と追求されるため、具体的なことについては触れていない
N国党や立花孝志が騒ぎ立てることで、裁判で勝とうがNHKの首が締まっていくのは間違いない
これまで「詳しいことに触れずに国民をごまかして徴収しようとしてきた」対応を改めないと
今後は、人権問題として憲法と放送法のあり方を海外から指摘される恐れもある、それ以上に
ドメインとIPアドレスの払出の制限にも引っかかる恐れもある
ネット接続者全員から徴収するなら、国民以外からも徴収しないといけなくなる。
これを国内プロバイダのみに制限しても、ネット接続するものすべてにしても、選択の自由や
人権問題につながる
ここまで契約の自由が制限されているのは異常、いくら国内法を内政干渉で突っぱねようにも
ネット接続から視聴料徴収にまで話が及べば、一民間組織にそこまで権限を与えていることや
独占的優遇を与えていることに海外からの指摘が出てくる
あと、ワンセグやCAS機能は、日本向けにテレビを輸出する時、貿易上の障壁ともなっているし
追求されたく無いことばかり
そういった意味でも、うやむやにする上で、ワンセグ機能が無い端末が増えることはNHK的には
痛くもかゆくもない むしろ うやむやにできるなら ワンセグ機能をつけろとは言わない
まあ、いずれNHKはつぶれるさ…
短くまとめてくれ (スコア:0)
なにこの呪いの言葉
Re: (スコア:0)
>短くまとめてくれ
「ネット受信料の時代になって、NHKがプロバイダ業務始めるなら、契約してやってもいい」かな?
#いろいろと書いてあるけど、ワンセグでNHKと契約するの嫌だ。
#人権問題として憲法と放送法のあり方:
#(憲法)すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
#(放送法)協会は、・・・中略・・・テレビジョン放送がそれぞれあまねく全国において受信できるように措置をしなければならない。
#ドメインとIPアドレスの払出の制限(NHKがプロバイダとして国民に払出す事で、憲法と放送法を担保する)
#(そんな無茶したら)まあ、いずれNHKはつぶれるさ(そうならないように契約してやってもいい:ツンデレ?)
Re: (スコア:0)
インターネット接続で徴収しようってのはRFC3271(インターネットは誰のものでもない)違反よなぁ
強行するならあえて誤認させるためにRFCを「インターネット憲法」といってwebからNHKを追い出したいぐらい
Re: (スコア:0)
統合が…