アカウント名:
パスワード:
よそはまだマシだったのか。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202411000.html [nhk.or.jp]
熱波や干ばつ、洪水などによる世界各国の被害を分析しているドイツの環境NGOは4日、スペインで開かれている国連の会議、COP25で記者会見を行い、去年1年間で異常気象による最も深刻な被害を受けた国は日本だったと発表しました。
去年(2018年)は日本が最悪だったかもしれないけど、 それ以前はそうでもない [sustainablejapan.jp]でしょ。2018年が特にひどかった [wikipedia.org]だけ。2017年はアメリカ史上最悪の台風被害額2650億ドル(28兆円)を記録したらしい [china.org.cn]し。ちなみに
>去年(2018年)は日本が最悪だったかもしれないけど
元記事に「去年1年間で異常気象による最も深刻な被害を受けた国は日本だったと発表しました。」と書いてあるじゃん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
日本が世界で最悪の被害 (スコア:2)
よそはまだマシだったのか。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202411000.html [nhk.or.jp]
熱波や干ばつ、洪水などによる世界各国の被害を分析しているドイツの環境NGOは4日、スペインで開かれている国連の会議、COP25で記者会見を行い、去年1年間で異常気象による最も深刻な被害を受けた国は日本だったと発表しました。
Re: (スコア:2, 参考になる)
去年(2018年)は日本が最悪だったかもしれないけど、 それ以前はそうでもない [sustainablejapan.jp]でしょ。2018年が特にひどかった [wikipedia.org]だけ。
2017年はアメリカ史上最悪の台風被害額2650億ドル(28兆円)を記録したらしい [china.org.cn]し。
ちなみに
Re:日本が世界で最悪の被害 (スコア:0)
>去年(2018年)は日本が最悪だったかもしれないけど
元記事に「去年1年間で異常気象による最も深刻な被害を受けた国は日本だったと発表しました。」と書いてあるじゃん。