アカウント名:
パスワード:
notepad.exeの無いWindowsは砂糖のついてこないプレーンヨーグルトのようなもの。
園芸用スコップで済むものに対し、土方用ツールキットを用意しても無駄が多いだけ。
無駄だらけ。VSCodeはメモ帳よりもずっと起動が遅い。VSCodeを経由してコピペすると書式までついてきてしまう。使わないボタンが多く、スペースの無駄。
現在のデカいディスプレイでメモ帳程度の作業でスペースの無駄と感じてしまうのはメモ帳の求めている能力以上のことをさせてる証拠ですね。VSCodeをお勧めします。
いやぁ、VSCodeなんかは全くお勧めできないなぁ機能が必要最小限なのがメモ帳の強みでVSCodeにはまねできない
メモ帳でできることはVSCodeでできるから問題ないね。
初心者は、ボタンついていても自分のしたいことができたらそれ以上調べようとしないし、触ろうともしないから問題ないねん。
遅いとか言うのはもはや初心者じゃないし。
よってVSCodeがあれば十分・・・。それ以外の答えが見つからない。困ったものだ。
じゃあVisual Studioでいいよね
初心者心理を全く理解してないねぇ。ボタンがついてたらもうそれでNGなんだよ。まず、調べるという発想すら無い。初心者はソフトの見た目で難しそうと感じたらソフト自体をもう触ろうとしない。
>メモ帳でできることはVSCodeでできるから問題ないね。これも大間違い。できないことが重要。多彩な機能やショートカットキーがあることが障害になる。
Windows に Visual Studio 標準添付だと嬉しいな。ライセンス管理するソフトが一個減る
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
例えるなら (スコア:0)
notepad.exeの無いWindowsは砂糖のついてこないプレーンヨーグルトのようなもの。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
園芸用スコップで済むものに対し、土方用ツールキットを用意しても無駄が多いだけ。
Re: (スコア:0)
鶏を割くに牛刀をもってするのは確かに無駄だが
鳥でも牛でもカシナートの剣で調理するなら無駄はない
Re: (スコア:0)
無駄だらけ。
VSCodeはメモ帳よりもずっと起動が遅い。
VSCodeを経由してコピペすると書式までついてきてしまう。
使わないボタンが多く、スペースの無駄。
Re: (スコア:0)
現在のデカいディスプレイでメモ帳程度の作業でスペースの無駄と感じてしまうのは
メモ帳の求めている能力以上のことをさせてる証拠ですね。
VSCodeをお勧めします。
Re:例えるなら (スコア:0)
いやぁ、VSCodeなんかは全くお勧めできないなぁ
機能が必要最小限なのがメモ帳の強みでVSCodeにはまねできない
Re: (スコア:0)
メモ帳でできることはVSCodeでできるから問題ないね。
初心者は、ボタンついていても
自分のしたいことができたらそれ以上調べようとしないし、触ろうともしないから問題ないねん。
遅いとか言うのはもはや初心者じゃないし。
よってVSCodeがあれば十分・・・。
それ以外の答えが見つからない。困ったものだ。
Re: (スコア:0)
じゃあVisual Studioでいいよね
Re: (スコア:0)
初心者心理を全く理解してないねぇ。
ボタンがついてたらもうそれでNGなんだよ。
まず、調べるという発想すら無い。
初心者はソフトの見た目で難しそうと感じたらソフト自体をもう触ろうとしない。
>メモ帳でできることはVSCodeでできるから問題ないね。
これも大間違い。
できないことが重要。
多彩な機能やショートカットキーがあることが障害になる。
Re: (スコア:0)
Windows に Visual Studio 標準添付だと嬉しいな。
ライセンス管理するソフトが一個減る