アカウント名:
パスワード:
中国は別に民主主義国家とは言ってないので中国としてみれば正しい諸外国から見れば正しくないっていうだけの話でしょ?
ヒトラーなんかを見れば分かる通り全ての有権者が自らの国家を考えて投票して国を作っていくっていうのが幻想で実際は考えない人が多く愚衆政治になりがちなので中国は中国で民主主義ではないが正しいのだと思うよ
いちいちヒトラー出さんでも国産の鳩さんで十分でしょう。
> 日本の憲法下では共和制などあり得ないのだが、
共和制を目指してるとは限らんでしょ。五族共和(五族協和ではなく)も、もともとは清朝立憲派のスローガンだったらしいし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
正しくもあり正しくもない (スコア:0)
中国は別に民主主義国家とは言ってないので中国としてみれば正しい
諸外国から見れば正しくないっていうだけの話でしょ?
ヒトラーなんかを見れば分かる通り全ての有権者が自らの国家を考えて投票して国を作っていくっていうのが幻想で
実際は考えない人が多く愚衆政治になりがちなので中国は中国で民主主義ではないが正しいのだと思うよ
Re: (スコア:0)
いちいちヒトラー出さんでも国産の鳩さんで十分でしょう。
Re: (スコア:0)
日本の憲法下では共和制などあり得ないのだが、憲法を改正して天皇を玉座から追放したいという大望の現れなのか、民主党でなければ共和党という脊髄反射なのか。いずれにしても宇宙人の考えることは分からん。
#オフトピなので沈められても仕方ないかな。
Re:正しくもあり正しくもない (スコア:1)
> 日本の憲法下では共和制などあり得ないのだが、
共和制を目指してるとは限らんでしょ。
五族共和(五族協和ではなく)も、もともとは清朝立憲派の
スローガンだったらしいし。