アカウント名:
パスワード:
化石燃料を加工して水素を取り出す過程で一酸化炭素、二酸化炭素が排出されますが、それを抽出して地下貯蔵する技術がCCSだそうです。ですが、この技術に関しては一般報道では脇役扱いで「CCSをつかってCO2知らず」みたいな雑な取り上げ方オンリーなのがちょっと気になります。環境庁の資料だと・水素と混ぜて(おいおい)エタノールなどにして利用」・地下に圧入して油田採掘に利用の2種のみ。http://www.env.go.jp/earth/ccs/ccus-kaigi/1-2_MOE_CCUS_gaiyo.pdf [env.go.jp]
うーん、しみ出してこないの?なんて思います。どんどん増える廃棄CO類に関して今ひとつわからないうちは、なんだか一緒に踊る気にならないなという感じです。
あの計画で最も怪しいのはこれよな。
今話題、化石賞を受賞した石炭発電も、名目上はこの技術を組み合わせてさらに低下できる、といっているのに、実際には実用化できていない。いつまでたっても完成しない技術。何とか試験プラントを作っても、経済的優位性がないくて、安い電力だから石炭と言っているのに、結局高コストになると言う矛盾。
まぁそれをなんとかするための実証実験なんだし、輸送船についてはどこで作ろうとも使えるだろうし、いいんじゃないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
CCS (スコア:1)
化石燃料を加工して水素を取り出す過程で一酸化炭素、二酸化炭素が排出されますが、それを抽出して
地下貯蔵する技術がCCSだそうです。
ですが、この技術に関しては一般報道では脇役扱いで「CCSをつかってCO2知らず」みたいな雑な取り上げ方オンリーなのが
ちょっと気になります。
環境庁の資料だと・水素と混ぜて(おいおい)エタノールなどにして利用」・地下に圧入して油田採掘に利用の2種のみ。
http://www.env.go.jp/earth/ccs/ccus-kaigi/1-2_MOE_CCUS_gaiyo.pdf [env.go.jp]
うーん、しみ出してこないの?なんて思います。
どんどん増える廃棄CO類に関して今ひとつわからないうちは、なんだか一緒に踊る気にならないなという感じです。
Re:CCS (スコア:0)
あの計画で最も怪しいのはこれよな。
今話題、化石賞を受賞した石炭発電も、名目上はこの技術を組み合わせてさらに低下できる、といっているのに、実際には実用化できていない。
いつまでたっても完成しない技術。何とか試験プラントを作っても、経済的優位性がないくて、安い電力だから石炭と言っているのに、結局高コストになると言う矛盾。
まぁそれをなんとかするための実証実験なんだし、輸送船についてはどこで作ろうとも使えるだろうし、いいんじゃないでしょうか。