アカウント名:
パスワード:
広告費で運営する無料論文ポータルサイトみたいなのに論文アップロードして、論文の質は、PV数、参照数、ブックマーク数、高評価や低評価ボタンで、自動的にポイントつけて決めればいいよ
広告費じゃなくて大学・研究機関が運営元のarXivと言うのがあります。
”今や約70万件のフルテキストを収載し,毎年新たに75,000件が追加され,毎週約40万人のユーザーが約100万件の論文をダウンロードしている(図1のグラフ参照)。このシステムは当初,物理学の最も活発な研究分野を対象としていたが,その後,数学,非線形科学,コンピューター科学,統計学,さらに最近では物理学者が進出し始めている生物学や金融学などの主要領域にも広がってきている。”ArXiv創設20年 [jst.go.jp]
情報系だとgithubへのリンクもあって「追試したけりゃコレでしろ」という感じ。誰でも投稿じゃなくて研究機関のメールアドレスとか条件はあるようですが。
そもそもhttp/htmlが「論文を楽に見たい」という所から生まれ、学術機関の緩いつながりがWWW(World Wide Web)になったので、原点回帰と言うかそのまま保ってる感
google:ArXiv [google.com]
内容がよっぽど画期的で疑う余地がないものならいいんですが、やっぱり「査読付き」というのは大きなポイントなんですよ。業績カウント上、「査読付き」なのかどうかは現在の大半の研究者には重要です。
"研究者には重要" "業績カウント上" というのはわかりますが、一般人は論文誌を(金払わないと)abstractくらいしか読めないので、下書きっぽいのとかあると、ざっくりわかって助かります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ネット型論文サイト (スコア:0)
広告費で運営する無料論文ポータルサイトみたいなのに論文アップロードして、
論文の質は、PV数、参照数、ブックマーク数、高評価や低評価ボタンで、
自動的にポイントつけて決めればいいよ
Re:ネット型論文サイト (スコア:1)
広告費じゃなくて大学・研究機関が運営元のarXivと言うのがあります。
”今や約70万件のフルテキストを収載し,毎年新たに75,000件が追加され,毎週約40万人のユーザーが約100万件の論文をダウンロー
ドしている(図1のグラフ参照)。このシステムは当初,物理学の最も活発な研究分野を対象としていたが,その後,数学,非線形科学,コンピューター科学,統計学,さらに最近では物理学者が進出し始めている生物学や金融学などの主要領域にも広がってきている。”
ArXiv創設20年 [jst.go.jp]
情報系だとgithubへのリンクもあって「追試したけりゃコレでしろ」という感じ。
誰でも投稿じゃなくて研究機関のメールアドレスとか条件はあるようですが。
そもそもhttp/htmlが「論文を楽に見たい」という所から生まれ、学術機関の緩いつながりがWWW(World Wide Web)になったので、
原点回帰と言うかそのまま保ってる感
google:ArXiv [google.com]
Re:ネット型論文サイト (スコア:1)
内容がよっぽど画期的で疑う余地がないものならいいんですが、やっぱり「査読付き」というのは大きなポイントなんですよ。
業績カウント上、「査読付き」なのかどうかは現在の大半の研究者には重要です。
Re:ネット型論文サイト (スコア:1)
"研究者には重要" "業績カウント上" というのはわかりますが、一般人は論文誌を(金払わないと)abstractくらいしか読めないので、下書きっぽいのとかあると、ざっくりわかって助かります。