アカウント名:
パスワード:
スマートフォンの利用用途としては、「天気予報が見れること」が66.1%と最も多く、次いで「LINEなどのコミュニケーションツールで気軽に連絡を取れること」が65.1%、「乗り換え検索や地図・ナビゲーション機能を使えること」が60.7%という。
自分はデジカメなどのガラホで使えないアプリのために別に持っていますが、LINEと地図・ナビゲーションはツールで、天気予報と乗り換え検索はdメニューで、全部ガラホで簡単にできちゃいますね。FacebookとInstgramのアプリもインストールできるようで(元からあったのかも)。ガラホでできないことでも、ガラホでテザリングすればWi-Fiのみのスマホ・タブレットPCで間に合うことが多いようです。
# うんこが漏れそうな時にはガラホだけでは間に合わないかもしれない [app-liv.jp]。
うちの父(70代)は店員にそそのかされて一度らくらくホンに変えたけど、外で作業中に電話取るのが余りにも不便だったらしく、ガラホに舞い戻りました。手袋したまま使えないのが致命的らしい
結局ガラホ+イオンの500円SIM(1GB)入れた泥タブレットで満足してます。イオンモバイルは店頭申込できるのでプランやSIMの形状全部書いた紙持たせたら、契約スムーズに進んで店員も喜んでたみたいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ガラホでいいのでは? (スコア:1)
スマートフォンの利用用途としては、「天気予報が見れること」が66.1%と最も多く、次いで「LINEなどのコミュニケーションツールで気軽に連絡を取れること」が65.1%、「乗り換え検索や地図・ナビゲーション機能を使えること」が60.7%という。
自分はデジカメなどのガラホで使えないアプリのために別に持っていますが、LINEと地図・ナビゲーションはツールで、天気予報と乗り換え検索はdメニューで、全部ガラホで簡単にできちゃいますね。FacebookとInstgramのアプリもインストールできるようで(元からあったのかも)。ガラホでできないことでも、ガラホでテザリングすればWi-Fiのみのスマホ・タブレットPCで間に合うことが多いようです。
# うんこが漏れそうな時にはガラホだけでは間に合わないかもしれない [app-liv.jp]。
Re:ガラホでいいのでは? (スコア:0)
うちの父(70代)は店員にそそのかされて一度らくらくホンに変えたけど、外で作業中に電話取るのが余りにも不便だったらしく、ガラホに舞い戻りました。
手袋したまま使えないのが致命的らしい
結局ガラホ+イオンの500円SIM(1GB)入れた泥タブレットで満足してます。
イオンモバイルは店頭申込できるのでプランやSIMの形状全部書いた紙持たせたら、契約スムーズに進んで店員も喜んでたみたいです。