アカウント名:
パスワード:
嫌われ者のゴキブリの、更に寄生虫の名称なんだが。
中部大学のゴキブリ野郎!
声に出して読みたい日本語。
「チュウブダイガクはゴキブリの寄生虫だ。」
#関係者が聞いてたらケンカになりそうだ。
今からでも遅くないので、発見者に敬意を評して「ハセガワコウイチ」に命名変更すべき。
同姓同名の人がかわいそう。「ゴキブリの寄生虫と同じなので」って改名理由として認められるのかな。
逆に、ゴキブリを「チュウブダイガクの宿主」と呼んだらどうでしょうか?飲食店などでGだのタローちゃんだのと呼ばれている現状を「チュウブダイガクの宿主だ!チュウブダイガクの宿主をやっつけろ!」というのです。
戦場で混乱をきたすいい例になりそう#というか言ってる間に逃げられるって
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
それで良いのか? (スコア:1)
嫌われ者のゴキブリの、更に寄生虫の名称なんだが。
Re:それで良いのか? (スコア:0)
中部大学のゴキブリ野郎!
Re: (スコア:0)
声に出して読みたい日本語。
「チュウブダイガクはゴキブリの寄生虫だ。」
#関係者が聞いてたらケンカになりそうだ。
Re: (スコア:0)
今からでも遅くないので、発見者に敬意を評して「ハセガワコウイチ」に命名変更すべき。
Re: (スコア:0)
同姓同名の人がかわいそう。
「ゴキブリの寄生虫と同じなので」って改名理由として認められるのかな。
Re: (スコア:0)
逆に、ゴキブリを「チュウブダイガクの宿主」と呼んだらどうでしょうか?
飲食店などでGだのタローちゃんだのと呼ばれている現状を
「チュウブダイガクの宿主だ!チュウブダイガクの宿主をやっつけろ!」というのです。
Re: (スコア:0)
戦場で混乱をきたすいい例になりそう
#というか言ってる間に逃げられるって