アカウント名:
パスワード:
昭和中期まで使われた琺瑯看板のコレクターってけっこういるらしくて、写真を公開してるサイトとかあるし、確かどこかにコレクションを展示してる小さな博物館もあった気がするのだけど、こういうのもNGなんですかね?
ネットで公開するのはグレーですね。
企業以外にもモデルさんから肖像権がらみで請求を受ける可能性もあるでしょう。
# 二次創作なんかと同じで、大々的に商売にしない限りは「黙認」になると思いますが。
肖像権は一次の契約書で放棄してるから、後から何も言えないよ
それは企業とモデルの契約次第だからねえ第三者としては蓋を開けてみなければわからない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ボンカレーとかオロナミンCとか (スコア:0)
昭和中期まで使われた琺瑯看板のコレクターってけっこういるらしくて、
写真を公開してるサイトとかあるし、確かどこかにコレクションを展示してる小さな博物館も
あった気がするのだけど、こういうのもNGなんですかね?
Re: (スコア:0)
ネットで公開するのはグレーですね。
企業以外にもモデルさんから肖像権がらみで請求を受ける可能性もあるでしょう。
# 二次創作なんかと同じで、大々的に商売にしない限りは「黙認」になると思いますが。
Re: (スコア:0)
肖像権は一次の契約書で放棄してるから、後から何も言えないよ
Re:ボンカレーとかオロナミンCとか (スコア:0)
それは企業とモデルの契約次第だからねえ
第三者としては蓋を開けてみなければわからない