アカウント名:
パスワード:
冥王星は準惑星、小さい太陽周回の天体は小惑星って呼ぶので、この程度のは、準衛星とか小衛星にしたほうがいい
小型衛星の下りがプラスモデされたのでついでに・・・
「準衛星」という語句ですが、すでに語句として存在します [wikipedia.org]衛星は惑星の周りをまわりますが、準衛星はあくまでも恒星の周りをまわっており、・公転周期が惑星と同じ・軌道が微妙に重なっていると、惑星から見るとあたかも惑星の周りをまわっているように見える・・・という星のことらしいです。
dwarf planetとquasi satelliteか「準」とは一体本当はどういう意味なのかいつも思うのだが、こういう外国名って誰がどういう権利やいきさつで日本語決めるんだろうか国防総省とか(総ってどこから?)、SCIFのことを枢要区画格納情報施設とか当の外人達も何の気なしにその和名使っちゃうしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
「衛星」っていう名前が悪い (スコア:0)
冥王星は準惑星、小さい太陽周回の天体は小惑星って呼ぶので、
この程度のは、準衛星とか小衛星にしたほうがいい
Re:「衛星」っていう名前が悪い (スコア:0)
小型衛星の下りがプラスモデされたのでついでに・・・
「準衛星」という語句ですが、すでに語句として存在します [wikipedia.org]
衛星は惑星の周りをまわりますが、準衛星はあくまでも恒星の周りをまわっており、
・公転周期が惑星と同じ
・軌道が微妙に重なっている
と、惑星から見るとあたかも惑星の周りをまわっているように見える・・・
という星のことらしいです。
Re: (スコア:0)
dwarf planetとquasi satelliteか
「準」とは一体本当はどういう意味なのか
いつも思うのだが、こういう外国名って誰がどういう権利やいきさつで日本語決めるんだろうか
国防総省とか(総ってどこから?)、SCIFのことを枢要区画格納情報施設とか
当の外人達も何の気なしにその和名使っちゃうしな