アカウント名:
パスワード:
混雑緩和くらい?それにしても対応機種購入と追加費用に見合ったメリットあるのか疑問。使い勝手がwifiを渡り歩くみたいだったらヘソで茶が沸くよ将来的に、ほんとに4G代替として普及するのだろうか?
>将来的に、ほんとに4G代替として普及するのだろうか?
答えはYesだ。FOMA(3G)が始まったときも「ほんとうに普及するのか?」だったんだよ。
でもテレビ電話は全く完全に普及しなかったよね。FOMAと言えばテレビ電話のイメージだったし、「テレビ電話なんて本当に普及するのか」と思ったよ。
汎用的なテレビ電話システムとしては普及してないけど、アプリのビデオ通話してる人結構みるけどなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
今の所ユーザーメリットが(ほぼ)ない (スコア:0)
混雑緩和くらい?
それにしても対応機種購入と追加費用に見合ったメリットあるのか疑問。
使い勝手がwifiを渡り歩くみたいだったらヘソで茶が沸くよ
将来的に、ほんとに4G代替として普及するのだろうか?
Re: (スコア:1)
>将来的に、ほんとに4G代替として普及するのだろうか?
答えはYesだ。
FOMA(3G)が始まったときも「ほんとうに普及するのか?」だったんだよ。
Re: (スコア:0)
でもテレビ電話は全く完全に普及しなかったよね。
FOMAと言えばテレビ電話のイメージだったし、「テレビ電話なんて本当に普及するのか」と思ったよ。
Re:今の所ユーザーメリットが(ほぼ)ない (スコア:0)
汎用的なテレビ電話システムとしては普及してないけど、アプリのビデオ通話してる人結構みるけどなぁ