アカウント名:
パスワード:
消毒が必要なのは、出入り口の扉・取手・手すりやら、共用PCのマウス・キーボード、オフィスデスクとか、手が触れる部分じゃないの?
自社内にデータセンターがあるところは、すなわちプロがいるってことなんだから、そんなこと百も承知なんだろうけど、経営側がそれを知らなくて、何でも消毒してトラブルになるのを防ぐためのありがたいお言葉的な位置づけじゃなかろうか。
「消毒できない」って言ったら責任問題になるから、「プロじゃないと消毒できない」って言っとけば、費用対効果があわないね、やめとこうね、しばらく触らないでね、ってなるのを期待できる。金の話にしたら理解も早い。
そもそも「データセンターの消毒に特化した専門の清掃業者」なんてあるんですかね?
実は消毒なんてするなってのが本音の「どうしても消毒したいならデータセンター消毒専門業者に頼め(そんなものがあるならな)」だったりして。
そこまでいくと、今度は専門業者を自称する詐欺師に騙されて適当な仕事でサーバー壊されないか心配になってくるな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
サーバの消毒は不要でしょ? (スコア:1)
消毒が必要なのは、出入り口の扉・取手・手すりやら、
共用PCのマウス・キーボード、オフィスデスクとか、
手が触れる部分じゃないの?
Re: (スコア:0)
自社内にデータセンターがあるところは、すなわちプロがいるってことなんだから、そんなこと百も承知なんだろうけど、経営側がそれを知らなくて、何でも消毒してトラブルになるのを防ぐためのありがたいお言葉的な位置づけじゃなかろうか。
「消毒できない」って言ったら責任問題になるから、「プロじゃないと消毒できない」って言っとけば、費用対効果があわないね、やめとこうね、しばらく触らないでね、ってなるのを期待できる。金の話にしたら理解も早い。
Re: (スコア:0)
そもそも「データセンターの消毒に特化した専門の清掃業者」なんてあるんですかね?
実は消毒なんてするなってのが本音の「どうしても消毒したいならデータセンター消毒専門業者に頼め(そんなものがあるならな)」だったりして。
Re:サーバの消毒は不要でしょ? (スコア:0)
そこまでいくと、今度は専門業者を自称する詐欺師に騙されて適当な仕事でサーバー壊されないか心配になってくるな