アカウント名:
パスワード:
50cm も掘れば大丈夫?
ならば、船が追加で50cm沈む程度に大気圧を上げれば良い。
大気圧上げても沈まないだろ。って流れ的にマジレスしたらあかんかった?
大気圧が上がれば海水面は沈みますよ低気圧で海面が上昇するのが高潮なんだし
横浜周辺の気圧だけ上がるのならそうだけど、全世界の気圧が上がるなら結局変わらんよね。大気圧と言われるとこっちの全世界の気圧を指す気がする。っと思ったけど、気圧上がると水の体積が減るから海面が下がる?いや、水以外の体積も減るかもしれないから、結局、えっと、わからなくなってきた。(100度で水が沸騰しないとか影響は大きそう)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
海底を掘るしかない (スコア:2)
50cm も掘れば大丈夫?
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ならば、船が追加で50cm沈む程度に大気圧を上げれば良い。
Re: (スコア:0)
大気圧上げても沈まないだろ。って流れ的にマジレスしたらあかんかった?
Re:海底を掘るしかない (スコア:2)
大気圧が上がれば海水面は沈みますよ
低気圧で海面が上昇するのが高潮なんだし
Re: (スコア:0)
横浜周辺の気圧だけ上がるのならそうだけど、
全世界の気圧が上がるなら結局変わらんよね。
大気圧と言われるとこっちの全世界の気圧を指す気がする。
っと思ったけど、気圧上がると水の体積が減るから海面が下がる?
いや、水以外の体積も減るかもしれないから、
結局、えっと、わからなくなってきた。
(100度で水が沸騰しないとか影響は大きそう)