アカウント名:
パスワード:
それがコロナウイルスによるものかどうかまでわかるんですかねもしそうなら検査数に対する陽性率は諸外国に比べてもっと高くなるような気がしますが
CTでの肺炎像も特異的なものが多く、採血でLDH、白血球、血小板が初期から他の呼吸器疾患とは違う動き方をする。臨床症状を組み合わせてやれば大抵のものは疑えるし、何例か診療に携わっていれば目が肥えて大体はわかる。
非公式だが重症度スコアもあるのでその結果から治療方針を決めて収容する医療機関を振り分けたり自宅待機にしてる。もちろん挿管管理、ECMO投入になるような重症例は広域搬送してる。
問題は撮影した後で、次に使えるようにするまでにかなり時間がかかること。二次感染を予防しないといけないので疑い患者を次々に検査するという訳にはいかない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
CTでウイルス性肺炎であることがわかっても (スコア:0)
それがコロナウイルスによるものかどうかまでわかるんですかね
もしそうなら検査数に対する陽性率は諸外国に比べてもっと高くなるような気がしますが
Re:CTでウイルス性肺炎であることがわかっても (スコア:0)
CTでの肺炎像も特異的なものが多く、採血でLDH、白血球、血小板が初期から他の呼吸器疾患とは違う動き方をする。
臨床症状を組み合わせてやれば大抵のものは疑えるし、何例か診療に携わっていれば目が肥えて大体はわかる。
非公式だが重症度スコアもあるのでその結果から治療方針を決めて収容する医療機関を振り分けたり自宅待機にしてる。もちろん挿管管理、ECMO投入になるような重症例は広域搬送してる。
問題は撮影した後で、次に使えるようにするまでにかなり時間がかかること。二次感染を予防しないといけないので疑い患者を次々に検査するという訳にはいかない。