アカウント名:
パスワード:
これだけサイバー社会が発展すると、もうオン・オフとか、リアル・バーチャルなんて区別自体が無意味だ。
ネットやゲームでつながることを一つの感覚として据える時期が来たのかもしれないね。ネット接続できない環境になったら、それは「五感の一つを失う」ようなものになりつつあるのではないだろうか。
うーん、果たしてそうかな。何かをきっかけにネットだのスタンドアローンバーチャル環境が使えなくなったら、身体的喪失感になるようだったら、地震や停電が発生した時、人間が機能不全に陥ったり、責任能力を喪失したりしたら、それは生物として退化しているのではないだろうか。
まあ、それで人間が絶滅しても生存本能を失った生物の適切な淘汰なのかもしれん。
メガネやコンタクトがないと行動能力が低下する人はかなりいるが生物として退化してるとかあんま言わないな歯とかサイボーグ化されてる人も多数川の水飲めない潔癖なんか数しれないそれと大差無いんじゃないの
機能を補助して健康な若者並みの能力に補うことと、これまで出来ていたことを捨て去ることを、一緒くたにして語るのはおかしいメガネやコンタクト、入れ歯や義肢などで補うことは、能力の低下ではありませんし
貴方の出したたとえの中でいうなら、話に当てはまるのは川の水が飲めないことくらいでは?確かに胃腸の能力は退化しているといえるでしょう
> メガネやコンタクト、入れ歯や義肢などで補うことは、能力の低下ではありませんし
「眼鏡がないと日常生活に支障をきたす」というのは、能力の低下でしょう。ネット環境が失われて戻らないというのは、つまるところ文明が崩壊したときの話ですよね?なら、狩猟で生き延びねばならないとき、遠くが見えないのは致命的。歯が悪ければ、最悪の場合食べ物を食べられず、餓死です。義肢だってそう。
とはいうものの、近視を除けば遺伝とは関係ないので、退化とは言わないでしょう。(近視も遺伝のみが原因ではなさそうだし)
でも、それを言うなら「ネット接続できない環境で感覚喪失を味わう」ことが遺伝するわけがない。更に言えば、「新しい第六感」を喪失することが絶滅に繋がるというのは、飛躍もいいところです。第六感を失えば、五感に戻るだけ。
個人の能力低下と種の能力喪失を同じレベルで語ってはならん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
第六感 (スコア:1)
これだけサイバー社会が発展すると、
もうオン・オフとか、リアル・バーチャルなんて区別自体が無意味だ。
ネットやゲームでつながることを一つの感覚として据える時期が来たのかもしれないね。
ネット接続できない環境になったら、それは「五感の一つを失う」ようなものになりつつあるのではないだろうか。
Re: (スコア:0)
うーん、果たしてそうかな。
何かをきっかけにネットだのスタンドアローンバーチャル環境が使えなくなったら、身体的喪失感になるようだったら、地震や停電が発生した時、人間が機能不全に陥ったり、責任能力を喪失したりしたら、それは生物として退化しているのではないだろうか。
まあ、それで人間が絶滅しても生存本能を失った生物の適切な淘汰なのかもしれん。
Re: (スコア:0)
メガネやコンタクトがないと行動能力が低下する人はかなりいるが生物として退化してるとかあんま言わないな
歯とかサイボーグ化されてる人も多数
川の水飲めない潔癖なんか数しれない
それと大差無いんじゃないの
Re: (スコア:0)
機能を補助して健康な若者並みの能力に補うことと、
これまで出来ていたことを捨て去ることを、一緒くたにして語るのはおかしい
メガネやコンタクト、入れ歯や義肢などで補うことは、能力の低下ではありませんし
貴方の出したたとえの中でいうなら、話に当てはまるのは川の水が飲めないことくらいでは?
確かに胃腸の能力は退化しているといえるでしょう
Re: (スコア:0)
> メガネやコンタクト、入れ歯や義肢などで補うことは、能力の低下ではありませんし
「眼鏡がないと日常生活に支障をきたす」というのは、能力の低下でしょう。
ネット環境が失われて戻らないというのは、つまるところ文明が崩壊したときの話ですよね?
なら、狩猟で生き延びねばならないとき、遠くが見えないのは致命的。
歯が悪ければ、最悪の場合食べ物を食べられず、餓死です。
義肢だってそう。
とはいうものの、近視を除けば遺伝とは関係ないので、退化とは言わないでしょう。
(近視も遺伝のみが原因ではなさそうだし)
でも、それを言うなら「ネット接続できない環境で感覚喪失を味わう」ことが遺伝するわけがない。
更に言えば、「新しい第六感」を喪失することが絶滅に繋がるというのは、飛躍もいいところです。第六感を失えば、五感に戻るだけ。
Re:第六感 (スコア:0)
個人の能力低下と種の能力喪失を同じレベルで語ってはならん