アカウント名:
パスワード:
専守防衛に徹するなら日本全土を地対空ミサイルで埋め尽くすのじゃあかんのかな。
周りが海ばかりの島国なんだし対空ミサイルを満載したアーセナルシップでええんちゃう船体は性能を求めずコスト重視のいわゆる戦時標準船(新造にコストかかるならコンテナ船の改造とかで)
ミサイルの射程次第だけど、それだと領海内すべてをカバーできるように何隻もの船を常時展開していないとダメじゃない?だったら長射程のミサイルを陸から撃つ方が良さそうな気が…
あと、こういうのって、レーダー補足や哨戒機が発見した後にスクランブルで当該海域まで発進して対応、場合によりそのまま攻撃という流れだろうから戦闘機でないと駄目な気も。
軍事に詳しい人じゃないから全部根拠のない想像です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
ミサイルキャリアー (スコア:0)
専守防衛に徹するなら日本全土を地対空ミサイルで埋め尽くすのじゃあかんのかな。
Re: (スコア:0)
周りが海ばかりの島国なんだし対空ミサイルを満載したアーセナルシップでええんちゃう
船体は性能を求めずコスト重視のいわゆる戦時標準船
(新造にコストかかるならコンテナ船の改造とかで)
Re:ミサイルキャリアー (スコア:0)
ミサイルの射程次第だけど、それだと領海内すべてをカバーできるように何隻もの船を常時展開していないとダメじゃない?
だったら長射程のミサイルを陸から撃つ方が良さそうな気が…
あと、こういうのって、レーダー補足や哨戒機が発見した後にスクランブルで当該海域まで発進して対応、場合によりそのまま攻撃という流れだろうから戦闘機でないと駄目な気も。
軍事に詳しい人じゃないから全部根拠のない想像です。