アカウント名:
パスワード:
平時ならしっかり検証してから投入でいいが、有事ならそんな検証する時間ないのである程度確証が得られたら投入すればいい
ある程度確証が得られてから出直した方がいいな
遅滞戦闘に成功した地域を選んで後付けで理屈付けてるだけだからなそもそもBCGが効く可能性とかいう話自体が半ば願望でしかない
そもそも結核菌ワクチンがウィルスに効くわけがない
BCGをしてる→結核に対する警戒心が高い→咳に対する対処法が広まってるので感染しにくい
とかそういう相関だろう
一般に結核に対する警戒心が高いなんてない。10万人に対して20人前後の発症では警戒するヤツなんかほとんどいないだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
平時と戦時をごっちゃにしてる (スコア:0)
平時ならしっかり検証してから投入でいいが、
有事ならそんな検証する時間ないのである程度確証が得られたら投入すればいい
Re: (スコア:0)
ある程度確証が得られてから出直した方がいいな
Re: (スコア:0)
遅滞戦闘に成功した地域を選んで後付けで理屈付けてるだけだからな
そもそもBCGが効く可能性とかいう話自体が半ば願望でしかない
Re: (スコア:-1)
そもそも結核菌ワクチンがウィルスに効くわけがない
BCGをしてる→結核に対する警戒心が高い→咳に対する対処法が広まってるので感染しにくい
とかそういう相関だろう
Re:平時と戦時をごっちゃにしてる (スコア:0)
一般に結核に対する警戒心が高いなんてない。
10万人に対して20人前後の発症では警戒するヤツなんかほとんどいないだろう。