アカウント名:
パスワード:
煮沸消毒は無しですか洗剤使わないで環境にも優しいのにゴムの部分がダメ?
洗って汚れを落とすのがいちばん重要なんだよ汚れに雑菌が繁殖するから
洗って汚れを落とした上に煮沸消毒やるならまだしも、洗わずに煮沸消毒のみやると雑菌の温床となる
その理屈で、手を洗わずにアルコール消毒液吹きかけるだけの人が多いのがずっと疑問です。別の話題のところで「建物の入り口に水道はない(増設には手間暇かかる)が消毒液なら置くだけ」って説明があって一理あるとは思いましたが、建物の奥にある食堂に行く時など、途中にお手洗いがあっても(文字通り)手を洗う人って滅多にいないと感じます。
ほとんどの人は、自宅等で入浴したり手を洗ったりして、汚れはあまり溜まってない状態なので、店やら会社の入館時に、アルコール消毒だけで十分に効果があるでしょう
1週間入浴も手洗いもしてない人が、手を洗わずにアルコール消毒だけで済まそうとすると効果は少なそうだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
どの企業も儲からないから (スコア:0)
煮沸消毒は無しですか
洗剤使わないで環境にも優しいのに
ゴムの部分がダメ?
Re: (スコア:0)
洗って汚れを落とすのがいちばん重要なんだよ
汚れに雑菌が繁殖するから
洗って汚れを落とした上に煮沸消毒やるならまだしも、
洗わずに煮沸消毒のみやると雑菌の温床となる
Re: (スコア:0)
その理屈で、手を洗わずにアルコール消毒液吹きかけるだけの人が多いのがずっと疑問です。
別の話題のところで「建物の入り口に水道はない(増設には手間暇かかる)が消毒液なら置くだけ」
って説明があって一理あるとは思いましたが、建物の奥にある食堂に行く時など、途中にお手洗いが
あっても(文字通り)手を洗う人って滅多にいないと感じます。
Re:どの企業も儲からないから (スコア:0)
ほとんどの人は、自宅等で入浴したり手を洗ったりして、汚れはあまり溜まってない状態なので、
店やら会社の入館時に、アルコール消毒だけで十分に効果があるでしょう
1週間入浴も手洗いもしてない人が、手を洗わずにアルコール消毒だけで済まそうとすると効果は少なそうだが