アカウント名:
パスワード:
そういった亜種ができれば、ネコでウイルス培養して人間に接種すれば、人間用ワクチンが可能かも
薬というものは出来てもすぐに人には使えないんだよねえ
戦争中に新兵器開発した場合、平時と同じように数年間かけてじっくり検証しないと配備不可
こんなアホなことする必要は無い簡易的な試験で有効性確認したらすぐに実戦投入で
ジオン公国の敗因が、思い付きで作ったようなモビルアーマーを前線に配備したこと。それも戦力の逐次投入という一番ダメな方法を採用して、案の定各個撃破された。「戦いは数だよ、兄貴」ってせっかくドズル中将が言っていたのに。一方地球連邦もカスタム機に近い試作機を最前線に投入したが、たまたま化け物級のパイロットが操縦したので大戦果。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ネコの体内では増殖して人間の体内では増殖しない亜種とかできないの? (スコア:0)
そういった亜種ができれば、ネコでウイルス培養して人間に接種すれば、
人間用ワクチンが可能かも
Re: (スコア:0)
薬というものは出来てもすぐに人には使えないんだよねえ
Re: (スコア:0)
戦争中に新兵器開発した場合、
平時と同じように数年間かけてじっくり検証しないと配備不可
こんなアホなことする必要は無い
簡易的な試験で有効性確認したらすぐに実戦投入で
Re: (スコア:0)
まずは戦場証明されてる従来兵器を敵に勝てる数用意しろ。話はそれから。
Re:ネコの体内では増殖して人間の体内では増殖しない亜種とかできないの? (スコア:0)
ジオン公国の敗因が、思い付きで作ったようなモビルアーマーを前線に配備したこと。
それも戦力の逐次投入という一番ダメな方法を採用して、案の定各個撃破された。
「戦いは数だよ、兄貴」ってせっかくドズル中将が言っていたのに。
一方地球連邦もカスタム機に近い試作機を最前線に投入したが、たまたま化け物級のパイロットが操縦したので大戦果。