アカウント名:
パスワード:
プラスチック=燃料、ですよ。
かつては燃えすぎるため、ごみ焼却炉に入れられなかったプラスチックごみも今では焼却炉のほうが高温に対応するようになったので多くの自治体ではプラスチックが「燃えるごみ」に分類されるようになりました。
そうすることで「非プラスチックな燃えるごみ」を燃やすための燃料としてプラスチックごみは有効活用されているんです。
製品から製品へ、だけが再利用でなく、製品から燃料へ、というのも広義のリサイクルなんですがそこの認識を合わせないと感情論だけの悪玉探しになってしまうのではないでしょうか。
また CO2の話をしたいなら、リサイクルでなくリデュースやリユースのほうが大事ですから、プラスチックを悪玉にあげるのはやはり間違いですね。
詭弁だなそもそもゴミを出さなければ燃やす必要はないのにプラスチックを燃料にすることを正当化するために「非プラスチックな燃えるごみ」とやらを出すなど本末転倒
日本と違って水道水を飲めないエリアがあるから、PETボトルについては仕方ないかなと。ただ、ジャムなんかは紙カップでええやろうと思うわ。
ガラス瓶のリユースとかを提案するならまだしも、木を伐って作る紙のほうが環境負荷は圧倒的に高いだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
燃やすことは悪くない (スコア:1)
プラスチック=燃料、ですよ。
かつては燃えすぎるため、ごみ焼却炉に入れられなかったプラスチックごみも
今では焼却炉のほうが高温に対応するようになったので
多くの自治体ではプラスチックが「燃えるごみ」に分類されるようになりました。
そうすることで「非プラスチックな燃えるごみ」を燃やすための燃料として
プラスチックごみは有効活用されているんです。
製品から製品へ、だけが再利用でなく、製品から燃料へ、というのも広義のリサイクルなんですが
そこの認識を合わせないと感情論だけの悪玉探しになってしまうのではないでしょうか。
また CO2の話をしたいなら、リサイクルでなくリデュースやリユースのほうが大事ですから、
プラスチックを悪玉にあげるのはやはり間違いですね。
Re: (スコア:0)
詭弁だな
そもそもゴミを出さなければ燃やす必要はないのに
プラスチックを燃料にすることを正当化するために「非プラスチックな燃えるごみ」とやらを出すなど本末転倒
Re: (スコア:0)
日本と違って水道水を飲めないエリアがあるから、PETボトルについては仕方ないかなと。
ただ、ジャムなんかは紙カップでええやろうと思うわ。
Re:燃やすことは悪くない (スコア:0)
ガラス瓶のリユースとかを提案するならまだしも、木を伐って作る紙のほうが環境負荷は圧倒的に高いだろ。