アカウント名:
パスワード:
いまアップデートされるとリモートワーク中でメンテできないので、自動配信は半年以上延期してほしわ
バッサリ切り捨てるMacはリモートワークに向かないのかね。
そもそもワークに向かない信者のためのアイテムだから実用性は...
そう、あなたみたいな単純作業しかしない人にはWindowsで充分
Macに詳しくないのでMacでやるべき"単純作業でない作業"というのをぜひ教えて下さい
単純作業ではない作業は内容に応じてWindows、Macそれぞれに得意不得意があります。ただ、単純作業だけをするにはMacはコストが高いと思いますので、信者でないなら安いWindowsで十分でしょうということです。
うだうだご託並べるなら質問に素直に答えてあげれば良いのに。
オフトビになるからねぇ
例えば、作業効率上US配列キーボードとJIS配列キーボードを同時に使いたい場合はMacだと楽。むしろ、WIndowsでどうやるか教えてください。
「2種類のキーボード使わなきゃ効率的に作業できない」非効率的な人間の方を改善したほうがいいよ
フランス語入力してるとAZERTY配列のキーボードを併用したくなる。何故こんな変態的(と私は思う)な配列なのか?と。文字はともかく記号については未だに対照表を見ながらでないと入力できない。フランス人が効率的なのか?自分が非効率なのか?
Macintoshってその辺り便利なのですか?そもそもAZERTY配列のキーボードはそれなりに手軽に手に入るのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
半年延期して (スコア:0)
いまアップデートされるとリモートワーク中でメンテできないので、
自動配信は半年以上延期してほしわ
Re: (スコア:1)
バッサリ切り捨てるMacはリモートワークに向かないのかね。
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
そもそもワークに向かない
信者のためのアイテムだから実用性は...
Re: (スコア:-1)
そう、あなたみたいな単純作業しかしない人にはWindowsで充分
Re: (スコア:0)
Macに詳しくないのでMacでやるべき"単純作業でない作業"というのをぜひ教えて下さい
Re: (スコア:0)
単純作業ではない作業は内容に応じてWindows、Macそれぞれに得意不得意があります。
ただ、単純作業だけをするにはMacはコストが高いと思いますので、信者でないなら安いWindowsで十分でしょうということです。
Re: (スコア:0)
うだうだご託並べるなら質問に素直に答えてあげれば良いのに。
Re: (スコア:0)
オフトビになるからねぇ
例えば、作業効率上US配列キーボードとJIS配列キーボードを同時に使いたい場合はMacだと楽。
むしろ、WIndowsでどうやるか教えてください。
Re: (スコア:1)
「2種類のキーボード使わなきゃ効率的に作業できない」非効率的な人間の方を改善したほうがいいよ
Re:半年延期して (スコア:0)
フランス語入力してるとAZERTY配列のキーボードを併用したくなる。
何故こんな変態的(と私は思う)な配列なのか?と。
文字はともかく記号については未だに対照表を見ながらでないと入力できない。
フランス人が効率的なのか?自分が非効率なのか?
Macintoshってその辺り便利なのですか?
そもそもAZERTY配列のキーボードはそれなりに手軽に手に入るのかな?