アカウント名:
パスワード:
東京都感染拡大防止協力金https://www.tokyo-kyugyo.com/ [tokyo-kyugyo.com]はエクセルかPDFのファイルを
・DLしてプリントアウトして紙で提出・DLしてエクセルで入力してJPGイメージで送信
ということになっている。……なんでエクセルのファイルで提出したらアカンの?JPGを係員が1枚1枚見てチェックするの?
……なんでエクセルのファイルで提出したらアカンの?
受け取った側がファイルを改ざんする可能性
そんなの画像でも印刷された紙でも変わらんだろ。
手間が段違いでは?
JPEGをA4に収まるように印刷するためにエクセルに貼ってそう。そこをVBAで合理化していたら褒めてあげよう!
しかし、もし知り合いに、エクセルからJPEGを作る簡単な方法を聞かれたらどうしようか。
エクセルからPDF印刷→できたPDFを「Acrobat Reader DC」で開く→「表示」→「ツール」→「PDFから書き出し」と開く→「次の形式に変換」で「画像」を選び、「画像の形式」で「*.jpg」を選ぶあとは画質を適当に選べばOK
そりゃ有料機能やw
Excelは書式を勝手に変えたりするヤツが出てくるから書類確認して処理しようとすると困ることも多い。PDFで入力フォーム付きでいいじゃんって話になるが、多分入力側も慣れていないから結局手間がかかるってことになる。Googleアンケートでも良い気がするけどプライバシーポリシーガーとかこれまた面倒。検討してる時間も勿体ないから…って話になったのかな。
「エクセルで入力してJPGイメージで」って部分がパッとみみつけられなかった。申し込み前確認画面ではデータファイルというのがあったからそれではいかんのかな?
画像にしたがった理由は提出後の編集が難しいものにしたかったJPGにしたがった理由はOCRソフトアプリがJPG入力だったとかじゃないかね。
Excelはパスワードやマクロつけられると(受け手の担当者の)手順書が増える上にへんなコンピュータウィルスつけられたら笑えないニュースになる可能性も。画像がいつでも安全とは言わないけど、開いただけでっていうリスクはOfficeファイルやpdfよりは少ないよね。
スマホで画面の写真撮って送る人がいたりして。というか、それが多数派かもしれない。
「信頼できないところからのエクセルファイルは開いてはいけません」ってママからいわれてる。
マクロウイルス感染拡大防止のため
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
東京都感染拡大防止協力金 (スコア:3)
東京都感染拡大防止協力金
https://www.tokyo-kyugyo.com/ [tokyo-kyugyo.com]
はエクセルかPDFのファイルを
・DLしてプリントアウトして紙で提出
・DLしてエクセルで入力してJPGイメージで送信
ということになっている。
……なんでエクセルのファイルで提出したらアカンの?
JPGを係員が1枚1枚見てチェックするの?
Re:東京都感染拡大防止協力金 (スコア:1)
受け取った側がファイルを改ざんする可能性
Re: (スコア:0)
そんなの画像でも印刷された紙でも変わらんだろ。
Re: (スコア:0)
手間が段違いでは?
Re: (スコア:0)
JGEGをプリントアウト
↓
「DLしてプリントアウトして紙で提出」したものとともに「全て紙」で揃えるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
JPEGをA4に収まるように印刷するためにエクセルに貼ってそう。
そこをVBAで合理化していたら褒めてあげよう!
しかし、もし知り合いに、エクセルからJPEGを作る簡単な方法を聞かれたらどうしようか。
Re: (スコア:0)
エクセルからPDF印刷
→できたPDFを「Acrobat Reader DC」で開く
→「表示」→「ツール」→「PDFから書き出し」と開く
→「次の形式に変換」で「画像」を選び、「画像の形式」で「*.jpg」を選ぶ
あとは画質を適当に選べばOK
Re: (スコア:0)
そりゃ有料機能やw
Re: (スコア:0)
Excelは書式を勝手に変えたりするヤツが出てくるから書類確認して処理しようとすると困ることも多い。
PDFで入力フォーム付きでいいじゃんって話になるが、多分入力側も慣れていないから結局手間がかかるってことになる。
Googleアンケートでも良い気がするけどプライバシーポリシーガーとかこれまた面倒。
検討してる時間も勿体ないから…って話になったのかな。
Re: (スコア:0)
「エクセルで入力してJPGイメージで」って部分がパッとみみつけられなかった。
申し込み前確認画面ではデータファイルというのがあったからそれではいかんのかな?
画像にしたがった理由は提出後の編集が難しいものにしたかった
JPGにしたがった理由はOCRソフトアプリがJPG入力だった
とかじゃないかね。
Excelはパスワードやマクロつけられると(受け手の担当者の)手順書が増える上に
へんなコンピュータウィルスつけられたら笑えないニュースになる可能性も。
画像がいつでも安全とは言わないけど、開いただけでっていうリスクはOfficeファイルやpdfよりは少ないよね。
Re: (スコア:0)
スマホで画面の写真撮って送る人がいたりして。
というか、それが多数派かもしれない。
Re: (スコア:0)
「信頼できないところからのエクセルファイルは開いてはいけません」ってママからいわれてる。
Re: (スコア:0)
マクロウイルス感染拡大防止のため