アカウント名:
パスワード:
日本のために汗をかく人を、人格攻撃するような文言である時点でアウトだと考えます。日本がまともな国として発展するのが気にくわない、困る、妨害したい人に迎合するような記事を作成する意味がありません。マスク配布の是非について語りたいなら、それもやはりその場の主旨には合わないでしょう。
個人的には「一周回って妙案」と認識している。アベノマスクという言葉は変わらなくても、その意味合いはおのずと変わるんじゃねぇかな。命名者としてパテントを取っておくべきだったよ。
と、俺の中のフレッド・ホイルが言ってる。
そもそもが医療従事者のマスク不足を緩和するための措置なのに一般市民への救済策と勘違いされ、それをさらにメディアが煽っただけの話ですからねメディアがいかに事実を伝えないかを示した出来事として、記録に残す価値はあるでしょう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
プロパガンダ (スコア:3, すばらしい洞察)
日本のために汗をかく人を、人格攻撃するような文言である時点でアウトだと考えます。
日本がまともな国として発展するのが気にくわない、困る、妨害したい人に迎合するような
記事を作成する意味がありません。
マスク配布の是非について語りたいなら、それもやはりその場の主旨には合わないでしょう。
Re: (スコア:0)
個人的には「一周回って妙案」と認識している。
アベノマスクという言葉は変わらなくても、その意味合いはおのずと変わるんじゃねぇかな。
命名者としてパテントを取っておくべきだったよ。
と、俺の中のフレッド・ホイルが言ってる。
Re:プロパガンダ (スコア:0)
そもそもが医療従事者のマスク不足を緩和するための措置なのに
一般市民への救済策と勘違いされ、それをさらにメディアが煽っただけの話ですからね
メディアがいかに事実を伝えないかを示した出来事として、記録に残す価値はあるでしょう