アカウント名:
パスワード:
テレテレワ-クが盛んになりそうだった4月中旬からPC用モニターが在庫なしとか頻発してたから本当に ヒッキーになる人いるんだなぁと(自分もだけど
PC関連はテレワークで需要が出た、というのは理解できるんだけどテレビやDVDプレイヤーがここに来て急伸するのはなんだろうなあ。アウトドア派なので、ロックダウンでも無ければ使わない層が一定数居るのだろうか。それとも助成金で買い替え?
AV環境がリビングOnlyだったけど、各人(とまでいかなくても大人と子供とか)で分れて利用したくなった(=2台目需要)とか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
DVDヤルモンダ (スコア:0)
テレテレワ-クが盛んになりそうだった4月中旬からPC用モニターが在庫なしとか
頻発してたから本当に ヒッキーになる人いるんだなぁと(自分もだけど
Re: (スコア:0)
PC関連はテレワークで需要が出た、というのは理解できるんだけど
テレビやDVDプレイヤーがここに来て急伸するのはなんだろうなあ。
アウトドア派なので、ロックダウンでも無ければ使わない層が一定数居るのだろうか。
それとも助成金で買い替え?
Re:DVDヤルモンダ (スコア:0)
AV環境がリビングOnlyだったけど、各人(とまでいかなくても大人と子供とか)で分れて利用したくなった(=2台目需要)とか?