アカウント名:
パスワード:
難癖を差別と結びつけて修正するのは違うと思う
日本ではブラックミュージックって単語が黒人音楽への尊敬で使われています。それは黒人自身も認めていて、差別的な言葉とは思っていません。でも黒人以外の人で差別問題に詳しい自称専門家みたいな人が差別だって騒ぎます。それは難癖であって、差別問題じゃないと思うんですがね
まずサイバーセキュリティ上、あなたの言うような尊敬の文脈でブラックリストが使われることはないでしょう。
そもそも今回の言葉は>「white」を良い、「black」を悪いと結び付けた場合にのみ意味を成す表現なので、無意識的にも差別的な扱いをすることのないようにということじゃないかな。
だいたい肌の色はそれ自体が特別なことじゃないので。黒だから、白だからという事柄をサイバーセキュリティ上の意味と結びつける必要がない。絵具の色名で「肌色」を避けるようなものでしょう。
それが馬鹿げてるって話だろう
肌の色を元にしないが黒の方が悪い意味の白黒の慣用表現は他にも沢山あるんだからアフリカ系人種の肌の色を黒以外の色で呼ぶようにしてブラックって呼ぶのを取り締まった方がいいんじゃないの
「これ(用語の置き換え)が狂ったポリティカルコレクトネスだと意見しようと思っているなら、その必要はない」
言葉の中に含有された差別性ってのに我々はもうちょっと敏感になったほうがいいのかもね。たとえば「雌雄を決する」みたいに勝つのは男性側みたいな価値観を含んだ語を使うのには慎重になるべきかも
まあ、完全に黒人と白人の地位が等しくなったり女性と男性の地位が等しくなったら誰もこんな言い回しに文句つけたりしなくなるよだからそれまでの辛抱さ
すべての黒人とすべての白人の地位が等しくなったりはしないから、不満を持つ黒人と不満を持つ白人が、差別だと発言することは無くならないかもよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
言葉狩り (スコア:0)
難癖を差別と結びつけて修正するのは違うと思う
日本ではブラックミュージックって単語が黒人音楽への尊敬で使われています。
それは黒人自身も認めていて、差別的な言葉とは思っていません。
でも黒人以外の人で差別問題に詳しい自称専門家みたいな人が差別だって騒ぎます。
それは難癖であって、差別問題じゃないと思うんですがね
Re: (スコア:1)
まずサイバーセキュリティ上、あなたの言うような尊敬の文脈でブラックリストが使われることはないでしょう。
そもそも今回の言葉は
>「white」を良い、「black」を悪いと結び付けた場合にのみ意味を成す表現
なので、無意識的にも差別的な扱いをすることのないようにということじゃないかな。
だいたい肌の色はそれ自体が特別なことじゃないので。
黒だから、白だからという事柄をサイバーセキュリティ上の意味と結びつける必要がない。
絵具の色名で「肌色」を避けるようなものでしょう。
Re: (スコア:1)
それが馬鹿げてるって話だろう
肌の色を元にしないが黒の方が悪い意味の白黒の慣用表現は他にも沢山あるんだから
アフリカ系人種の肌の色を黒以外の色で呼ぶようにして
ブラックって呼ぶのを取り締まった方がいいんじゃないの
Re: (スコア:2)
それが馬鹿げてるって話だろう
「これ(用語の置き換え)が狂ったポリティカルコレクトネスだと意見しようと思っているなら、その必要はない」
言葉の中に含有された差別性ってのに我々はもうちょっと敏感になったほうがいいのかもね。
たとえば「雌雄を決する」みたいに勝つのは男性側みたいな価値観を含んだ語を使うのには慎重になるべきかも
Re: (スコア:0)
たしかに過去において偏った価値観の男優女劣があったのは確かでしょうか、過去の文化で生み出された表現すら全否定するのであれば、なにかが行き過ぎているかと?
過去の価値観を全否定するのであれば、最新の価値観を常に全肯定している言語の創生を願いたい。
#私たちの価値観はいずこかの未来において否定されうる
#いずれ口がない生物の文化に「含有」すら否定される
アファーマティブアクション (スコア:0)
まあ、完全に黒人と白人の地位が等しくなったり
女性と男性の地位が等しくなったら誰もこんな言い回しに文句つけたりしなくなるよ
だからそれまでの辛抱さ
Re:アファーマティブアクション (スコア:2)
すべての黒人とすべての白人の地位が等しくなったりはしないから、
不満を持つ黒人と不満を持つ白人が、差別だと発言することは無くならないかもよ。