アカウント名:
パスワード:
いいんじゃないかね。モーションキャプチャー使って各スタジオでジタバタしてもらって合成すれば。
この状況で6月ぐらいに収束するなら、予定通り今年五輪やっちゃえばいいのに
だれが6月ぐらいに収束するだって?
感染が終息しなくても自粛を収束させることはできるだろ。連休明けから人出はもどりつつあり、もう終わったみたいな雰囲気だが。
実に馬鹿だなぁ。日本が終息しても欧米が終息しないから結局出来ないんだよ。
しかしIOCとかグローバルな組織が災害時の対応がなかったのが驚きでした。疫病に限らず戦争でも災害でもオリンピックが出来なくなる状況なんて幾らでも考えられるだろうに、何も考えてなかったんだもんなぁ。
世界大戦レベルの戦争以外で中止になったことがないんだからそんなもんだろ。
自粛解除した国はまた感染増加してる。ワクチンができるまで緩めて締めての繰り返しだぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
東京オリンピックもオンラインで (スコア:1)
いいんじゃないかね。
モーションキャプチャー使って各スタジオでジタバタしてもらって合成すれば。
Re: (スコア:0)
この状況で6月ぐらいに収束するなら、予定通り今年五輪やっちゃえばいいのに
Re: (スコア:0)
だれが6月ぐらいに収束するだって?
Re:東京オリンピックもオンラインで (スコア:0)
感染が終息しなくても自粛を収束させることはできるだろ。
連休明けから人出はもどりつつあり、もう終わったみたいな雰囲気だが。
Re: (スコア:0)
実に馬鹿だなぁ。
日本が終息しても欧米が終息しないから結局出来ないんだよ。
しかしIOCとかグローバルな組織が災害時の対応がなかったのが驚きでした。
疫病に限らず戦争でも災害でもオリンピックが出来なくなる状況なんて幾らでも考えられるだろうに、何も考えてなかったんだもんなぁ。
Re: (スコア:0)
世界大戦レベルの戦争以外で中止になったことがないんだからそんなもんだろ。
Re: (スコア:0)
自粛解除した国はまた感染増加してる。ワクチンができるまで緩めて締めての繰り返しだぞ。