アカウント名:
パスワード:
軍事衝突が殴り合いのレベルで収まるなら、まだ平和だ。
あらゆる国際紛争は代表同士が殴り合いで決着をつける、と国連で決議したらどうだろう。#SF小説ではよくあるネタ。フレドリック・ブラウンの「闘技場」が好き。#最近のアニメでは「ケンガンアシュラ」とか。
かえって国境紛争とかが頻発したりするようになるかな。負けた方へのペナルティを大きくしたら、絶対的チャンピオンを抱えた国がやりたい放題になるか。
昔アフリカのウガンダのイディ・アミン大統領が隣国のタンザニアと対立した時に当時のニエレレ大統領に対してボクシングで決着をつけようと挑発したことがある。ちなみにアミン大統領は元ヘビー級ウガンダチャンピョンの経歴がある。
そこでタンザニア側がコーチとしてアメリカから老いた元チャンピオンを招聘して…というベストキッド+ロッキーみたいなハリウッド映画誰か作らんか?
# そして最後はチャンピオンが敵国に殴り込んで無双するランボー展開
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
平和的解決 (スコア:0)
軍事衝突が殴り合いのレベルで収まるなら、まだ平和だ。
あらゆる国際紛争は代表同士が殴り合いで決着をつける、と国連で決議したらどうだろう。
#SF小説ではよくあるネタ。フレドリック・ブラウンの「闘技場」が好き。
#最近のアニメでは「ケンガンアシュラ」とか。
かえって国境紛争とかが頻発したりするようになるかな。
負けた方へのペナルティを大きくしたら、絶対的チャンピオンを抱えた国が
やりたい放題になるか。
Re:平和的解決 (スコア:0)
昔アフリカのウガンダのイディ・アミン大統領が隣国のタンザニアと対立した時に
当時のニエレレ大統領に対してボクシングで決着をつけようと挑発したことがある。
ちなみにアミン大統領は元ヘビー級ウガンダチャンピョンの経歴がある。
Re: (スコア:0)
そこでタンザニア側がコーチとしてアメリカから老いた元チャンピオンを招聘して…
というベストキッド+ロッキーみたいなハリウッド映画誰か作らんか?
# そして最後はチャンピオンが敵国に殴り込んで無双するランボー展開