アカウント名:
パスワード:
一部の金属元素の名前アルミニウム(aluminium)→口語ではアルミナム(aluminum)ナトリウム(natrium)→ソディウム(sodium)カリウム(kalium)→ポタジウム(potassium)
化学的には正しいが「アルミニウム」を使うと筆者の国籍がドイツか日本の2択に定まる
ゲルマニウムgermanium→ジャーマナム
よく見ろ alumi n i u mとalumi n u mはスペルが違うちなみに口語(こうご)な、若干「ロシア語」に見えたのはスマンカッタ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
人によってではないが (スコア:0)
一部の金属元素の名前
アルミニウム(aluminium)→口語ではアルミナム(aluminum)
ナトリウム(natrium)→ソディウム(sodium)
カリウム(kalium)→ポタジウム(potassium)
化学的には正しいが「アルミニウム」を使うと筆者の国籍がドイツか日本の2択に定まる
Re: (スコア:0)
ゲルマニウムgermanium→ジャーマナム
Re:人によってではないが (スコア:0)
よく見ろ alumi n i u mとalumi n u mはスペルが違う
ちなみに口語(こうご)な、若干「ロシア語」に見えたのはスマンカッタ