アカウント名:
パスワード:
設定>プライバシー>ヘルスケアから記録が見えるようになるようですが、自分でONしないとダメなんですかね?(現在は未提供地域として操作できません)
市中の六割とか八割が有効にしていないと意味がないなので「流行地域の外出希望者はスマホ所持とアプリ設定が必須」って形になるハズ貧しくてスマホが買えない人は専用に塗ったTileでも配られるんじゃないかね
無理無理。各家庭にマスク二枚さえ配ることさえできない無能、じゃなかった役人に、そんな大それたことできるわけがない。嫌がらせで配ってないのなら、先に機械が来るだろうがね。
役所ごとに数千個も配れば十分。一部の意識高い人がやる不在者投票と同等のボリュームだよ。対応スマホ持ってないのに街を歩いてる奴ってのは、既に連絡取れずに死んでるとか、ホームレスとか、親は持ってるが子には与えてないとか、そういうエッジケースだから。数は多くない。
> 街を歩いてる奴ってのは、既に連絡取れずに死んでる
なにそれこわいw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
iOS 13.5からCOVID-19対策支援用APIが利用可能 (スコア:2, 参考になる)
設定>プライバシー>ヘルスケアから記録が見えるようになるようですが、自分でONしないとダメなんですかね?
(現在は未提供地域として操作できません)
Re: (スコア:0)
市中の六割とか八割が有効にしていないと意味がない
なので「流行地域の外出希望者はスマホ所持とアプリ設定が必須」って形になるハズ
貧しくてスマホが買えない人は専用に塗ったTileでも配られるんじゃないかね
Re: (スコア:0)
無理無理。
各家庭にマスク二枚さえ配ることさえできない無能、じゃなかった役人に、そんな大それたことできるわけがない。
嫌がらせで配ってないのなら、先に機械が来るだろうがね。
Re: (スコア:0)
役所ごとに数千個も配れば十分。一部の意識高い人がやる不在者投票と同等のボリュームだよ。
対応スマホ持ってないのに街を歩いてる奴ってのは、既に連絡取れずに死んでるとか、ホームレスとか、
親は持ってるが子には与えてないとか、そういうエッジケースだから。数は多くない。
ゾンビランドSaGa (スコア:0)
> 街を歩いてる奴ってのは、既に連絡取れずに死んでる
なにそれこわいw