アカウント名:
パスワード:
ACだから言うが、こっそり作っている自家製ビールをペットボトルに詰めて寝かせている。1年くらい寝かせた方が旨いから、自然分解するペットボトルは困る。今のうちに確保しておいた方が、良いかもしれない。1回の仕込みが20リッターくらいだから、ペットボトル40本。寝かしておく数を考えると、100本くらい用意しておいた方が良いかな。ビンは打栓が面倒だし、割れるしで使いたくない。
ボトルが酵母に食われて一年もたずに漏れ出すのでは。そういったもの用のボトルは残るんじゃないかと思うけどね。
アルコールの自家醸造が事実上認められていないせいか、自家醸造のビール用ペットボトルは入手が難しいか、入手できても高価。1本100円前後する。国内の炭酸飲料用ペットボトルは優秀で、普通にビール詰めて寝かせられる。暗所で寝かせておけば、透明のボトルでも大丈夫。
> 国内の炭酸飲料用ペットボトルは優秀で、普通にビール詰めて寝かせられる。普通のペットボトルはアルコールで溶けるからあまりやらないほうがいいかも。先日、炭酸水用ペットボトルの内側に消毒用アルコールをかけて数日放置していたらアルコールが触れていた部分の厚みが変わったようで少し変形してました。ビール程度のアルコールでどれだけ溶けるかわからないし、健康への影響もわからないけど、口に入れるものにペットボトルが溶け込んでると思うと気分は良くない。
今はPETボトル入りのワインや焼酎も売られてるし、そういうのの空きボトルだったらOKかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ACだから言える (スコア:0)
ACだから言うが、こっそり作っている自家製ビールをペットボトルに詰めて寝かせている。
1年くらい寝かせた方が旨いから、自然分解するペットボトルは困る。
今のうちに確保しておいた方が、良いかもしれない。
1回の仕込みが20リッターくらいだから、ペットボトル40本。
寝かしておく数を考えると、100本くらい用意しておいた方が良いかな。
ビンは打栓が面倒だし、割れるしで使いたくない。
Re:ACだから言える (スコア:0)
ボトルが酵母に食われて一年もたずに漏れ出すのでは。
そういったもの用のボトルは残るんじゃないかと思うけどね。
Re:ACだから言える (スコア:1)
アルコールの自家醸造が事実上認められていないせいか、自家醸造のビール用ペットボトルは
入手が難しいか、入手できても高価。1本100円前後する。
国内の炭酸飲料用ペットボトルは優秀で、普通にビール詰めて寝かせられる。
暗所で寝かせておけば、透明のボトルでも大丈夫。
Re: (スコア:0)
> 国内の炭酸飲料用ペットボトルは優秀で、普通にビール詰めて寝かせられる。
普通のペットボトルはアルコールで溶けるからあまりやらないほうがいいかも。
先日、炭酸水用ペットボトルの内側に消毒用アルコールをかけて数日放置していたらアルコールが触れていた部分の厚みが変わったようで少し変形してました。
ビール程度のアルコールでどれだけ溶けるかわからないし、健康への影響もわからないけど、口に入れるものにペットボトルが溶け込んでると思うと気分は良くない。
Re: (スコア:0)
今はPETボトル入りのワインや焼酎も売られてるし、そういうのの空きボトルだったらOKかな?