アカウント名:
パスワード:
仕事だとPerl、Rust、Go、SQL書いてるけど別にPerlを嫌う要素がわからない型がないとかで頭の領域を多く使ってプログラム書かなきゃ行けないぐらいで一番思考直でかけるのPerlだな
CとかC++もときたまかくけども
RustもGoもSQLもJetBrainsのサブスクリプションでバッチリ使えるけど、Perlってちゃんと動くIDEある?
VIMって知ってる?
Vimなら知ってるけどIDEじゃないよね
IDEとして使うことはできるでしょ。IDEと称して公開されているソフト以外はIDEではないという思想なら知らん。
IDEは「最初から」開発に必要なものが入っているもの。GUIの画面デザイナーとかもね。VSCodeはVimなんかよりずっと高機能でビジュアルだけど、VSCodeでさえ、IDEではなくテキストエディタ。
GUIがない開発なんですが
それはshowがない。
お前がその機能を使うかどうかなんて話はしてないぞIDEとして求められる基本機能が備わっているかどうかって話だぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
お前が嫌っている限り言語はお前を好きになってくれない (スコア:0)
仕事だとPerl、Rust、Go、SQL書いてるけど別にPerlを嫌う要素がわからない
型がないとかで頭の領域を多く使ってプログラム書かなきゃ行けないぐらいで一番思考直でかけるのPerlだな
CとかC++もときたまかくけども
Re: (スコア:0)
RustもGoもSQLもJetBrainsのサブスクリプションでバッチリ使えるけど、Perlってちゃんと動くIDEある?
Re: (スコア:0)
VIMって知ってる?
Re: (スコア:0)
Vimなら知ってるけどIDEじゃないよね
Re: (スコア:0)
IDEとして使うことはできるでしょ。
IDEと称して公開されているソフト以外はIDEではないという思想なら知らん。
Re: (スコア:0)
IDEは「最初から」開発に必要なものが入っているもの。GUIの画面デザイナーとかもね。
VSCodeはVimなんかよりずっと高機能でビジュアルだけど、VSCodeでさえ、IDEではなくテキストエディタ。
Re:お前が嫌っている限り言語はお前を好きになってくれない (スコア:0)
GUIがない開発なんですが
Re: (スコア:0)
それはshowがない。
Re: (スコア:0)
お前がその機能を使うかどうかなんて話はしてないぞ
IDEとして求められる基本機能が備わっているかどうかって話だぞ