アカウント名:
パスワード:
「スピードテストでエクスタシーを感じる頭の悪い人向け回線」に関する記事として投稿しているようなので、たぶん根幹はそこ。
そうだよねそんなレッテル貼りをするような人物と、まともに議論ができるはずがないTwitterのプロフィールにもなかなか香ばしいことが書いてあるようだし…
実際間違ってないと思う。瞬間最大風速見てもあんまり意味ない。
大抵の一般ユーザーはそんな事すら考えて居ないだろうに。
2Gbpsをうたってるけど2Gbps出せるインターフェースなんて一般向けにないわwみたいなこと言ってるけど、IEEE802.11acとかIEEE802.11axとか知らないのかな、なんて思った
速度が云々言うなら今ならIEEE802.3bz(2.5GbE,5GbE)ではないの?ハブはまだちょっと高めだけど2.5GbEのNICは十分に安価になってきたぞ
#NetGearとエレコムももう少し安価な2.5GbEハブを出してくれると一気に盛り上がりそうなのだが…
実際普通に雑談してた中で回線の話出るとスピードテストの結果画像貼ってドヤって来るのがいるからなpingが高くて困ってんだよね→スピードテストの画面貼ってよ→俺貼る→遅いなw俺の回線こんぐらい出るぞwなんか改善出来るアドバイスでもあるのかと思うと自慢して終わりか他の回線disって終わり
速度見せびらかすチャンス虎視眈々と狙ってんだよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
スピードテストでエクスタシーを感じる頭の悪い人向け回線 (スコア:0)
「スピードテストでエクスタシーを感じる頭の悪い人向け回線」
に関する記事として投稿しているようなので、
たぶん根幹はそこ。
Re: (スコア:0)
そうだよね
そんなレッテル貼りをするような人物と、まともに議論ができるはずがない
Twitterのプロフィールにもなかなか香ばしいことが書いてあるようだし…
Re: (スコア:0)
実際間違ってないと思う。
瞬間最大風速見てもあんまり意味ない。
Re: (スコア:0)
大抵の一般ユーザーはそんな事すら考えて居ないだろうに。
Re: (スコア:0)
2Gbpsをうたってるけど2Gbps出せるインターフェースなんて一般向けにないわwみたいなこと言ってるけど、
IEEE802.11acとかIEEE802.11axとか知らないのかな、なんて思った
Re: (スコア:0)
速度が云々言うなら今ならIEEE802.3bz(2.5GbE,5GbE)ではないの?
ハブはまだちょっと高めだけど2.5GbEのNICは十分に安価になってきたぞ
#NetGearとエレコムももう少し安価な2.5GbEハブを出してくれると一気に盛り上がりそうなのだが…
Re: (スコア:0)
実際普通に雑談してた中で回線の話出るとスピードテストの結果画像貼ってドヤって来るのがいるからな
pingが高くて困ってんだよね→スピードテストの画面貼ってよ→俺貼る→遅いなw俺の回線こんぐらい出るぞw
なんか改善出来るアドバイスでもあるのかと思うと自慢して終わりか他の回線disって終わり
速度見せびらかすチャンス虎視眈々と狙ってんだよ