アカウント名:
パスワード:
国会中継見ていた人によると [twitter.com]前提としてオンプレだと大変だからクラウドサービス利用した方が良いんじゃ無いかという話だそうで。特定箇所だけ切り抜いて拡散してる層が騒いでいるだけな感じがしますね。キャラがキャラだけに。
まあそれとは別にクラウドサービス使うことの是非は論じられるべきでしょうが。
オンプレっていってもどっかのデータセンター使ってるだろうに、言ってることあまり変わらないような
「サーバー増やす」と一言で言ってもただ使用するハードウェアを増やすだけじゃないだろうし、クラウドサービス使うとしてもシステム構成によっては標準的な使い方で対応しきれない(簡単にスケールアウトできない)場合だってあるだろうし
真意がどうあれ「よくわからないままそれっぽく言ってるだけ」な感じは否めない
データセンターはオンプレより全体の費用が下がる。詳しく知りたいなら、ウェブ検索ですぐ見つかるから検索してくれ。ただ、縦割り行政でそれぞれの省庁が別々のデータセンターを建てるなら、オンプレとあまり変わらないから、その効果は薄い。
新しく作るシステムはデータセンターが使えることを意識すべきで、過去のものは移植が難しくても、これから作るものも同じ過ちを繰り返していい理由にはならない。
正直、何を言っているのか分からないスレ元が書いているのは「サーバーを増やすって言ってもデータセンター内だそうから予備サーバーとかあるだろうから動かすだけだろ」的な指摘だと思うよ?データセンターが良いとか、オンプレより安いとか意味不明で全く噛み合ってないよ?落ち着け
スレ元が書いているのは「サーバーを増やすって言ってもデータセンター内だそうから予備サーバーとかあるだろうから動かすだけだろ」的な指摘だと思うよ?
噛み合わない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
発言の切り抜き? (スコア:2, 参考になる)
国会中継見ていた人によると [twitter.com]
前提としてオンプレだと大変だからクラウドサービス利用した方が良いんじゃ無いかという話だそうで。
特定箇所だけ切り抜いて拡散してる層が騒いでいるだけな感じがしますね。キャラがキャラだけに。
まあそれとは別にクラウドサービス使うことの是非は論じられるべきでしょうが。
Re: (スコア:0)
オンプレっていってもどっかのデータセンター使ってるだろうに、言ってることあまり変わらないような
「サーバー増やす」と一言で言ってもただ使用するハードウェアを増やすだけじゃないだろうし、クラウドサービス使うとしてもシステム構成によっては標準的な使い方で対応しきれない(簡単にスケールアウトできない)場合だってあるだろうし
真意がどうあれ「よくわからないままそれっぽく言ってるだけ」な感じは否めない
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
オンプレっていってもどっかのデータセンター使ってるだろうに、言ってることあまり変わらないような
データセンターはオンプレより全体の費用が下がる。詳しく知りたいなら、ウェブ検索ですぐ見つかるから検索してくれ。
ただ、縦割り行政でそれぞれの省庁が別々のデータセンターを建てるなら、オンプレとあまり変わらないから、その効果は薄い。
「サーバー増やす」と一言で言ってもただ使用するハードウェアを増やすだけじゃないだろうし、クラウドサービス使うとしてもシステム構成によっては標準的な使い方で対応しきれない(簡単にスケールアウトできない)場合だってあるだろうし
新しく作るシステムはデータセンターが使えることを意識すべきで、過去のものは移植が難しくても、これから作るものも同じ過ちを繰り返していい理由にはならない。
Re: (スコア:0)
正直、何を言っているのか分からない
スレ元が書いているのは「サーバーを増やすって言ってもデータセンター内だそうから予備サーバーとかあるだろうから動かすだけだろ」的な指摘だと思うよ?
データセンターが良いとか、オンプレより安いとか意味不明で全く噛み合ってないよ?
落ち着け
Re:発言の切り抜き? (スコア:0)
オンプレっていってもどっかのデータセンター使ってるだろうに、言ってることあまり変わらないような
スレ元が書いているのは「サーバーを増やすって言ってもデータセンター内だそうから予備サーバーとかあるだろうから動かすだけだろ」的な指摘だと思うよ?
噛み合わない。