アカウント名:
パスワード:
現象を表す数式が対称だからと言って、物理現象がそのとおりにならないのは、当然じゃないのか? むしろ対称性を現さない物理現象を数式より優先すべきだろう。標準理論とやらが間違ってるんだよ。
元コメントは何を言ってるのサッパリ判りませんね
私の理解は以下の通りです。あってるのかな?詳しい人がいたら採点してほしい
標準理論と実際の物理現象(観測データ)にはズレがある。多くの物理学者は、標準理論は正しいけど未知の物質があるためにズレが生じていると予想している。その物質の一つが素粒子アクシオン。まだ誰も観測できてない、存在が観測できてない素粒子の一つ。今回の想定外の事象がアクシオンの発見につながれば、標準理論のズレはさらに小さくなる。これはニュートリノ以来の大発見かも知れない
元コメや他のコメントがおかしいのは、「CP対称性の破れ」の「破れ」って言葉に釣られて逆のことを言ってること。
標準理論ではCP対称性が破れていることを前提にしているけど、それは現状(身の回りに反物質が少なすぎる)から逆算して破れているはずだと考えたから。実験事実としては中性K崩壊が有名(ノーベル賞)だけど、現代では、東海村T2Kでニュートリノと反ニュートリノの数の差を直接観測するところまできている。
ところが、実験してみるとCP対称性が破れているはずのケースでもCP対称性が維持されているものがたくさんある。そこで、対称性を成立させる未観測の現象(軸性粒子:アキシオンの発生)が起きているという想定が生まれる。つまり、アキシオンを観測しない場合はCP対称性が保たれているように見える。アキシオンを含めて実験全体を見るとCP対称性が破れている。
アキシオンは観測されてない強い力のCP対称性の破れを、「ある」ことにするためにあるんだから、アキシオンが存在しなければ、強い力にCP対称性があることになってしまう。
あー、なんか変な名前だと思ったら、なるほど軸に関係するからaxisでアクシオンなんだなそこらの経緯を知らんかったので、どっから(存在の予想と名前が)でてきたのかと思ったが、そうかなるほど
seehttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3 [wikipedia.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
CP対称性自体がダークマターみたいなもん (スコア:0)
現象を表す数式が対称だからと言って、物理現象がそのとおりにならないのは、当然じゃないのか? むしろ対称性を現さない物理現象を数式より優先すべきだろう。標準理論とやらが間違ってるんだよ。
Re:CP対称性自体がダークマターみたいなもん (スコア:2, 興味深い)
元コメントは何を言ってるのサッパリ判りませんね
私の理解は以下の通りです。あってるのかな?詳しい人がいたら採点してほしい
標準理論と実際の物理現象(観測データ)にはズレがある。
多くの物理学者は、標準理論は正しいけど未知の物質があるためにズレが生じていると予想している。
その物質の一つが素粒子アクシオン。まだ誰も観測できてない、存在が観測できてない素粒子の一つ。
今回の想定外の事象がアクシオンの発見につながれば、標準理論のズレはさらに小さくなる。
これはニュートリノ以来の大発見かも知れない
Re:CP対称性自体がダークマターみたいなもん (スコア:1)
元コメや他のコメントがおかしいのは、「CP対称性の破れ」の「破れ」って言葉に釣られて逆のことを言ってること。
標準理論ではCP対称性が破れていることを前提にしているけど、それは現状(身の回りに反物質が少なすぎる)から逆算して破れているはずだと考えたから。実験事実としては中性K崩壊が有名(ノーベル賞)だけど、現代では、東海村T2Kでニュートリノと反ニュートリノの数の差を直接観測するところまできている。
ところが、実験してみるとCP対称性が破れているはずのケースでもCP対称性が維持されているものがたくさんある。そこで、対称性を成立させる未観測の現象(軸性粒子:アキシオンの発生)が起きているという想定が生まれる。つまり、アキシオンを観測しない場合はCP対称性が保たれているように見える。アキシオンを含めて実験全体を見るとCP対称性が破れている。
アキシオンは観測されてない強い力のCP対称性の破れを、「ある」ことにするためにあるんだから、アキシオンが存在しなければ、強い力にCP対称性があることになってしまう。
Re: (スコア:0)
あー、なんか変な名前だと思ったら、なるほど軸に関係するからaxisでアクシオンなんだな
そこらの経緯を知らんかったので、どっから(存在の予想と名前が)でてきたのかと思ったが、そうかなるほど
see
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3 [wikipedia.org]