アカウント名:
パスワード:
なんせ相手は水深6000メートルの海底の泥。しかも「同様の地形と条件を持つ海山を調査すれば、ほかにも高濃度レアアース泥が見つかる可能性が高い」とかいう存在自体が確認できてない代物。その上、悲しいことにここは日本。769億円で受注させても749億円で再委託したりして中抜きする企業がわんさか。
ゆえに誰がどう考えても中国から買った方が安くて速くて高品質。日本の存在価値ねえな。
べつに海に潜らなくてもレアアース自体は世界中にあるとか。https://www.fujitomi.co.jp/staffblog/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83... [fujitomi.co.jp]なぜ掘ってないんだっけ?環境汚染?人件費?
単純に言えばコストでしょうけど・・・
鉱脈の濃度が低くて(総量はあるけど)精錬するのにコストがかかるのか、人件費が高いのか、環境対策コストがかかるのか(中国はそこらへんはいい加減なイメージ(汗))、具体的にはわかりませんが(苦笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
普通に中国から買った方が安くて高品質 (スコア:-1, 荒らし)
なんせ相手は水深6000メートルの海底の泥。
しかも「同様の地形と条件を持つ海山を調査すれば、ほかにも高濃度レアアース泥が見つかる可能性が高い」とかいう存在自体が確認できてない代物。
その上、悲しいことにここは日本。769億円で受注させても749億円で再委託したりして中抜きする企業がわんさか。
ゆえに誰がどう考えても中国から買った方が安くて速くて高品質。
日本の存在価値ねえな。
Re: (スコア:0)
べつに海に潜らなくてもレアアース自体は世界中にあるとか。
https://www.fujitomi.co.jp/staffblog/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83... [fujitomi.co.jp]
なぜ掘ってないんだっけ?環境汚染?人件費?
Re:普通に中国から買った方が安くて高品質 (スコア:0)
単純に言えばコストでしょうけど・・・
鉱脈の濃度が低くて(総量はあるけど)精錬するのにコストがかかるのか、人件費が高いのか、
環境対策コストがかかるのか(中国はそこらへんはいい加減なイメージ(汗))、
具体的にはわかりませんが(苦笑)