アカウント名:
パスワード:
かつてスターウォーズに黒人がいないのが差別的だという批判を見た覚えがあるんですが、今度は黒人を起用すると差別的なのて無くすという。
一方、スタートレックは初期から様々な人種を出演させていた「人種差別がなくなった世界」の設定だから、という話
TOSで、顔の右半分が黒で反対側が白の種族と、顔の右半分が白で反対側が黒の種族とがお互いに人種差別しあってる異星人が出てきて、カークとスポックが見分けがつかないと困惑してる回があったな…。あれは示唆に富んでいた。
つまり、白人は顔の半分を黒く塗って、黒人は半分白く塗って出演すればいいんだよ!それで文句言うヤツはレイシストだww
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
居ないのも居るのも差別的だと (スコア:0)
かつてスターウォーズに黒人がいないのが差別的だという批判を見た覚えがあるんですが、
今度は黒人を起用すると差別的なのて無くすという。
Re: (スコア:0)
一方、スタートレックは初期から様々な人種を出演させていた
「人種差別がなくなった世界」の設定だから、という話
Re:居ないのも居るのも差別的だと (スコア:0)
TOSで、顔の右半分が黒で反対側が白の種族と、顔の右半分が白で反対側が黒の種族とがお互いに人種差別しあってる異星人が出てきて、カークとスポックが見分けがつかないと困惑してる回があったな…。
あれは示唆に富んでいた。
つまり、白人は顔の半分を黒く塗って、黒人は半分白く塗って出演すればいいんだよ!
それで文句言うヤツはレイシストだww